日常の出来事・2019年4月分
トップへ戻る
4月30日
あめ
今日は平成最後のお仕事の日です。
思えば、高校生活がそろそろ終わりに近づいてきた時に
平成になったんだよね。
なので、平成の年数が社会人歴になる訳で、
30年も働いてりゃ、そりゃぁ歳も取るわなぁ。
まぁ、人生としてもそれなりに色々とはあったけど
一応ほぼ好き勝手生きている事が出来てるんで
それなりだったんじゃないかと。

時代が変わると言っても全くいつもの日常なのよね
4月29日
くもり
今日は帰りがけに雨の予報が出てたんで
チャリで会社に行ったんだけど、結局降らなかったなぁ。
出先の現場仕事だとそれなりに動くんで
天気に問題が無ければバイクで会社に行くのよ。
ってか、帰りも微妙に遅くなる場合もあるしね。
そして、世間様では大連休なので、
そうした中チャリで行くのもなぁ。
そして、明日明後日は雨確定ときたもんだ。
更に嫌だねぇ。

この雨を乗り切ればいよいよ本格的に気温が上がってくるかな
4月28日
はればれ~

昨日のウスら寒い雨から一転、やっとこさの晴れですよ。
とは言え、まずはPCのシステムドライブの入れ替え。
以前と同じ様にIntelのSSDなので、それ専用のクローンツールでコピー。
何も考えずにUSBで新しいドライブを繋いでツールでコピーして、
ドライブを入れ替えて再起動して、問題無く起動したら作業終了。
IntelのツールだとSSDの容量が増えるとそれに合わせてくれるのでありがたい。
作業が終わったら定例巡回して、久々に厚木の2りんかんへ。
そこに行くにも久々に新東名の厚木南インターを使ったですよ。
その後、伊勢原ナップスに行くのにも折角だからと厚木南から新東名に入って、
この前開通した伊勢原ジャンクションへのルートから東名へ。
そしたら見事に渋滞でのろのろな状況。恐るべし10連休。
そして、伊勢原ナップスに寄りつつラーメンと、いつも通りの展開ですわ。

そうそう、レーダーには前に赤キップ喰らった地点は登録されてなかったよ
4月27日
あめのちはれ
何気に今週はおバイク通勤が出来なかった。
まるっきりってのは免停以来じゃ無いかな。
なんだかんだで今日は夕方前まで降りっぱなしで、
お山の高いところは白くなってたし。
火曜は天気が良かったんだけど、
その時はそれ以降が雨って概念が無かったの。
日中は雨が降らなくても、出かけ際に路面が濡れてるとアウト。
まぁ掃除が面倒ってのもあるんだけど、
R1に至っては尻に跳ね上がった水が直撃するのと、
エイプはほぼ直キャブなので、水が入ると一旦キャブを空にしないと
エンジンがかからなくて、面倒なのよ。
なので、雨が降るとつくづく、こういう時にも気兼ねなく
乗れるバイクが欲しいとか思ったりしてね。
お安い250とか転がってないかしらん?

明日はPCメンテが終わり次第、一回りしてラーメンかなぁ
4月26日
ふったりやんだり
とりあえず、システムディスクに使うSSDは確保した。
その間、Cドライブが消える現象は1回起きて、
ハングアップも1回と、それでも何とか生き延びてる。
手持ちのSSDで何回かシステムイメージのコピーをやってたら
意外とこれが変な認識をするので余り多様出来ない。
イメージコピーしたら、一旦サブノートに繋いでボリュームを消してから
メインPCで改めてイメージコピーしないと怪しいのよね。
まぁそんなんでいつ飛んでも大丈夫な様にバックアップを
幾つかの手段で何とかして、
実際のSSDの入れ替えは日曜の朝一。
それまで何とか壊れないで欲しいなぁ。

死にかけのSSDって恐ろしい、、、、、
4月25日
あついぞ
会社の仲間の組で法事事があって、その時にちょっとアレな人が来たとか。
受付票に記入したのは良いけど香典が無く、
なのに香典返しを求めてきて、とりあえずやんわりと断ったんだとか。
式中では焼香をやるんだけど、そのやり方も分からず
一緒に立った人に方法を聞く始末。
結構な年配ながらも身なりはボロボロで、
記載されていた名前と住所そのものはあってた様だけど、
その本人かどうかの確認は取れる筈も無く。
そして、最後の忌中払いも入り込もうとする始末で、
最終的には追い出したそうな。
で、これが結構近所なのでこの先用心してた方が良いかも。

今月はカードの切り替え後初回の支払いだけど、前のカードに残金があったのを忘れてた
4月24日
ぱらりぱらり

サンコーレアモノショップハンディエアポンプminiであります。
2月の初め位に注文を入れてて、
先週にようやく届いたの。長かったわ~。
で、これはモバイルバッテリーを電源にしたミニエアポンプで
お約束のLEDライトも付いてて、

普通にUSBモバイルバッテリーと、実はこのUSBタイプって他に無かったのよね。
まぁこれと同じ物は他のルートでもあるんだけど、バイク用品店ルートだとケースが付いてて少しお高い。
ポンプの性能としては、車には使えるけど、容量が大きいので時間がかかる。
チャリだとあたしの使ってるタイヤでは8kg/cm^2なので入りきらない。
でも、バイクには丁度良いのでまぁ問題は無いでしょう。
圧力も測れるんだけど、米式バルブの場合ねじ込みになるので
抜き差しの時点でエアが漏れる。
なので、8.4kg/cm^2入っても、そもそも数値の誤差で-0.3kg/cm^2な上に
チャリだと高圧で容量が少ないのでちょっとしたモレでも致命的で、
7.5kg/cm^2までしか入れられなかった。
なので、実用域の空気圧としては7kg/cm^2までかな。
なので、バイクのタイヤだと容量、空気圧共々ドンピシャのレンジなので
あたしが使うのにはうってつけなのよね。

しかし、動作音がチョイと賑やかなのがアレ気
4月23日
はれ

今日発売された、モンエナのピンクであります。
見ての通り果汁16%と結構甘い方向。
缶の色がピンクなので、その果汁の甘さから
ももの味がしてくる感じ。
でも、あたし的には、この甘さは範囲内なので嫌いじゃ無いよ。
炭酸は黒と比べると弱いかな。
買う時は2本づつ買ってるので、今飲んでる黒と1本づつ買おうかと。

飲んだ時のインパクトとしては、まろやか系
4月22日
あつい~

今回から新たなアイテムとして、バイク用レーダー探知機とやらを付けてみた。
金あるなぁって? いやね、これも丁度トランポ号の車検で
その支払いでポイントがいー感じで貯まるのと、
カードの切り替えで一気に現金還元するので、その還元金でね。

バイク用なので防水処理がされてる。
とは言え、ちゃんと車用ステーもあって車にも使える。
そして、3月に発売されたばかりでもあり、
初期出荷分ではそのステーが付属しているので早速トランポ号に使える様にした。
で、バイクに至っては別売りの専用ステーが全てネジ止めで脱着がアレなので、
ステーを自作してRAMマウンタで固定できる様にしたの。
RAMマウントであれば取り付け取り外しが簡単になってどっちのバイクでも使えるしね。
音声もインカムに対応してるんで手持ちのSB-6Xで鳴らせる。
昨日早速使ってみたけど、肝心のねずみ取りが無かったんで効果は不明。
でも、把握しているねずみ取りの場所ではちゃんと警告が出た。
給電動作も出来るんで、そのウチ各バイクのUSB電源を2口タイプのにして、
2デバイス使える様にするベ。

地元でもいよいよ移動オービスが配備されたんで、その対策でもある
4月21日
はれ~

さて、毎度の事ながら、ようやく今年の道志みちのシーズンが始まりましたよ。
山の向こう側はまだ桜が満開で、正にこの満開を見られる最後のタイミングだったよ。
ウチの周りの桜はすっかり葉っぱになっちゃったからね。
なので、気温の方は薄手の防風装備で、普通の春装備まではあとちょっとかな。
でも、下界はこの装備だと暑かったけどね。

そして、昨日から去年の台風で崩れたところの仮設橋が開通して、
久々に迂回路を通る事無く本線を走る事が出来たですよ。
にしても、現場を見ると崖が天辺付近から思い切り落ちてて、
道路は無事だったけど、斜面を何とかしないとヤバイのは変わらずなので
これは長引きそうだなぁ。
でも、その直ぐ横のトンネルはかなり工事が進んだ様で囲いが無くなってた。
これでいよいよバイクシーズンも本チャンだけど、
この後の世間で言う10連休は普通に出勤なのよね。

今日もリチウムイオンバッテリーは絶好調
4月20日
はれのちくもり

R1のバッテリーをリチウムイオンタイプに変えたですよ。
今まで使ってたバッテリーは去年の12月に変えたばっかりだったんだけど、
以前よりこのバッテリーは興味があったのね。
で、この前のモーターサイクルショウでモニタ募集をしてて知り合いが当選して、
同じR1付けていー感じだったのと、何時も使ってる通販サイトが
このバッテリーの一般販売店となり普通に買える様になって、
更に良いタイミングでポイント10%上乗せと、好材料が揃ったんでポチ。
因みにこのバッテリー、4万円チョイもする。
まぁ、今年はトランポ号の車検で、その予算の中から元々買う予定だったの。
昨日届いたんで今朝取り付けたんだけど、
今までR1に付けた新品のバッテリーと比べても異次元に強かった。
スーターモーターはスゲェ勢いで回るし、
クーリングファンも回転数が上がってるし。
逆に、元気すぎでR1が壊れないかと思う位。
このバッテリーの保証期間は3年とソコソコ長く、
それ以上何処まで使えるかで4万円の高安感が決まる。
一応3倍は持つと去年中の人に直接聞いたんで、6年持ってくれると有り難い。

明日は早速ボチボチ走りに行くですよ
4月19日
はれ
いやね、お家に帰ってきてPCモニタの電源を入れたら
いつものデスクトップでは無く、BIOS画面が映ったの。
なんじゃこりゃってリセットしたらまたBIOS画面。
あっれ~?って接続されてるデバイス一覧を見ると
システムディスクが無い。BOOTデバイスからももちろん消えてる。
こりゃ洒落になってねぇ!
しかしながら、とりあえず電源を落として風呂と飯。
あらためて電源を入れたら普通に起動したし。
なんだったんだろうねぇ。
予備で持ってたSSDにシステムディスクをクローンして
しばらく様子見する事に。
給料が出たら改めて新しいSSDを仕入れて出来るだけ早く交換するベ。

連休休みが5、6っぽいのでその時に交換かな
4月18日
はれときどきくもり
ようやくこのHPのcgiが復活したですよ。
不具合の原因は不明。
まぁ、サーバーのOSのバージョンアップで
今までとりあえず大丈夫だったのが厳密になって動かなくなったんだろうなぁ。
スクリプトファイルの内容自体は問題は無いはず。
実際今また動いてるし。
やった対策と言えば、各パスの設定を改めてコピペしたり、
ファイル属性をこれまた無条件で設定し直したりと
いわゆる初心者がやる基本的な作業。
これで復活したんで、恐らくはファイル属性を
厳格に見る様になったんじゃ無いかと。
何はともあれ現状の環境で動いてくれれば当分は大丈夫かな。

そう言えば、モンエナのピンクが来週出る様で
4月17日
くもり
今日、花粉症の薬を貰ってきた。
とは言え、今シーズンは今日で終了になるかと。
まぁいつもこの時期での終了だしね。
後は天気予報から花粉予報が終了したら
薬を様子を見ながら減らしていって
特に問題が無ければ花粉対策は完了。
それ以降は秋口にちょいと注意してってな感じかな。

でも、来月は歯医者月間なのよね
4月16日
はれ

カニペンホルダーであります。
イベントとかでしか入手できないんだけど、
仲間のご厚意で1つ頂けたですよ。
何色か合ったんだけど、敢えてリアリティーが一番のこの色を。

各部のディテールはこんな感じ。
地味に細かい作りなので、自然なポーズで実用アイテムとか
この目の付け所は凄いわ。
凄い普通のカニでも、万歳しただけでときめきアイテムになるとかね。
これは特に大事にするベ。

とりあえず掲示板は復活した、カウンタは他のを試してみるか
4月15日
はればれ
いよいよ暖かくなってきたんだけど、
とりあえず最後となるであろう灯油の仕入れを。
今はまだ早朝は結構気温が低いので
起きる時は使ってるのね。
起きてからはケースバイケースで。
にしても、既に4月の半ば。
あとどのくらい使うんだろうなぁ。

最悪、カウンタと掲示板は廃止かなぁ、、、、、
4月14日
くもりときどきはれ
今日はお山を回りつつモトジムに行こうと思ってたんだけど、
やっぱり朝起きられなかったよ。
一応予定より少し遅れ気味で家を出れる様にはしたんだけど元気が無かった。

どうせ、西方向という事で予定を変更して、いつもの湘南クッキーで差し入れを調達。
久助でも、お安くてちゃんと美味いので気兼ねの無い良いお土産になるの。

そして去年に続いて2回目の開催となった大磯ロングビーチのモトジム。
2台同時スタートの対戦タイプのモト・ジムカーナ。
今回は会場前に着いて、予選を一通り見てきたですよ。
競技としても凄いけど、好きなバイクで走っているのも良いね。
で、なんだかんだで今日は曇り主体だったけど天気は悪くなかった。
一時は昼から雨の予報だったからヤキモキしたけど、
昨日今日共々結果として申し分なかったので良かった。

cgiの件どうしよっかな~
4月13日
どぴーかん

今日は富士カブ主ミーティングに行ってきたですよ。
あたし的には2回目。
カブには乗ってないんだけど仲間が行くッてんで、
ツーリングに丁度良いし、色々といじられまくった車両が結構あるので
それだけでもいー感じの参考にもなる。

お昼は良さげなお店があるとかで、トラトリアキクチ
去年は別の店に入ったんだけど、調理の時間的都合で見送ったつけナポリタン。
今年はようやくありつけたですよ。
ここのお店の味は質素ではあるけど、あたし的にはかなり美味かった。
粉チーズやタバスコも置いてあったけど、それらは入れずに出てきたまま食べた。
何気スープの量がちょいと多めで、スープだけを食べてもちゃんと美味い。
来年も寄れたらまた食べたいねぇ。

そうそう、246走ってたら凄いのに遭遇したよ。

マジで明日の雨はできるだけ遅れて欲しいなぁ
4月12日
あめのちくもり
土曜がお休みだったりすると朝と昼の食材が余るの。
共に軽くと言う感じなのでパン食。
そして、わた天を見てからフレンチトースト熱が上がってる。
元々結構好きなメニューで気が向いた時に作ってたんだけど、
劇中で「一晩寝かせた」ってたのがあって、
フレンチトーストの仕込みにそんな概念があったのか!!って驚いた。
ってな訳で、年度が替わってお仕事が薄くなったり
明日はお出かけでお休みになったりと、
土曜休みの余った食材で2連チャでスレンチトーストですよ。
明日は朝もは夜から出かけるんで、今日のウチに仕込んで漬けてある。
今回は前回よりも若干牛乳の量を増やして浸透しやすくしてみた。
これを更に弱火傾向でじっくり焼いたら美味そうだなぁ。

明日の天気は良いけど日曜がなぁ、、、、、
4月11日
はれのちくもり
今日朝早くからさくらサーバーがメンテをやってたんだけど、
それ以降このホームページのcgi関連が動かなくなった。
メンテ内容を見ると関係ない筈なんだけどなぁ。
廃止項目にも見当たらないし。
なんだろうねぇ。
しばらく様子を見てみるか。
とりあえず、カウンタと掲示板がお亡くなりの状態。

カウンタが動かないのはチト寂しい
4月10日
あめ
今日の雨は典型的な南岸低気圧のパターンで、
もし、今が春では無く真冬だったら下界でもヤバイ雪が降ったんじゃ無かろうか。
まぁ、お山の方は案の定雪が降った様で、除雪車や新道に入る時に
雪向けの装備かどうかの点検所の設置やらで結構アレ気だったとか。
夕方のニュースでもレポートがあったけど結構積もってたなぁ。
日曜に軽くお山に行こうと思ってるんだけど、溶けてくれるかなぁ。
ただ、道路に関しては午後になって一通りの規制は解除されてるんで、
週間予報を見るに大丈夫そうだけど
そもそも肝心な日曜の天気予報が全くもって安定してないのが嫌なところ。
雪の溶け具合と雨の降り出しと、かなり嫌な感じ。

お陰さんでホッカイロフル装備での出勤だわさ
4月9日
はれ

以前に買ったジャンプスタート機能付きのモバイルバッテリー。
ジャンプスタートとして使う時はワニ口の付いたケーブルを繋ぐんだけど、
それだといざと言う時面倒なので、楽に作業が出来る様にケーブルを色々といじった。
まず、付属のケーブルからワニ口を切り飛ばして、
調べてようやく分かった使われているコネクタ、EC5のセットを調達してコネクタタイプへと改造。
小さい黒いボックスは極性入れ違い防止の安全ユニット。
写真には無いけど、別でワニ口のケーブルは確保した。

バッテリーへは元々充電用のケーブルを付けてたんだけど、
それを撤去してEC5コネクタのケーブルに付け替え。
屋外で使うので、普段は外に晒されない様に、端子を打ち込んでコーキングで埋めた
キャップを作成してそれを普段それで蓋をする。
そして、今まで充電で使ってたケーブルのコネクタも調べたら
いわゆる田宮コネクタと言われるラジコン系に使われているもので、
田宮コネクタとEC5コネクタの変換ケーブルを作成。
これで、充電にもジャンプスタートにも簡単に対応出来る様にしたですよ。

もちろんワニ口のケーブルを使えば車にも使えるよ
4月8日
あめのちくもりのちぱらぱら
明確な確認は取ってないけど、
予定だと3月23日にカートコースのリニューアルオープンとなり、
それから半月後、正にほぼおニューのコースを走ると言う何気に貴重な状況。
まぁオープン直後だと、恐らく路面が恐怖を具現化したモノになりそうで、
新しい舗装に対する注意が案内されてたりと、案の定的な。
そして、綺麗な路面に散った後がクッキリと残ってて、
場所によってはどんだけふっ飛んだのよ?って位のもあった。
基本的にコースはほぼ変わらないけど、
コース幅とコーナー形状が大きく広くなってて、
その分若干全体の距離が伸び、今の所旧ベストの1秒弱位のタイムとなった。
再生位置としては14分30秒辺りからの周回。
とりあえず、ラインの模索と路面が出来上がってくれば
もう少しタイムが上がるだろうから、当面は目標を32秒切りを設定。
でも、この先の0秒38を削るのは何気に大変かもなぁ。

早速来月にまた走りに行こうかと
4月7日
はれ~

そして今日は当初の予定通り伊豆スカに行ってきたですよ。
なんせ、今履いているタイヤを交換したのが12月で、
そのタイヤでようやくまともにお山を走ったのが今日と言うね。
一応春の初めなのでアウターは防風にして
真冬よりはそれなりに薄手にしたけど、それで丁度良い感じ。
そして、あちこちの桜が漏れなく満開で素晴らしいのなんの。
他にも色々と咲いてるんで良い季節ですなぁ。
昨日はサーキットで今日はお山。
そして特に予定が狂わなければ次の週末2連チャで
バイク絡みでお出かけと、バイク三昧ですわ。

カートコースの動画は明日ね
4月6日
ちょうはれ

今日はお休みになって、FSWカートコースもフリー走行の日なので突撃してきた。
何気に3月に前面的にリニューアルされて、
去年にヒッ転けた後のリベンジが果たせず、
しかしその原因となったつなぎ目は綺麗さっぱりなくなったので
まぁこれはこれとして良しとしますかね。
コースも変わって基本は同じでも幅が広くなり、コーナーが緩く長くなった。
でも、残念ながらタイム計測は今まで通りトランスポンダのみ。
最初は路面の状況が分からずおっかなびっくりだったけど、
慣れてきたらこっちのモン。旧レイアウトのプラス1秒弱までタイムが出た。
旧ベストが31秒44で、今日のベストが32秒381。
これでもう少しタイムを伸ばして、32秒切りが目標かな。
で、隣にあるショートコースは前のまんまだけど、
古い舗装でも慣れてるから凄い馴染むのが何ともはや(笑。
舗装の感触の違いを思い切り思い知らされたよ。

明日はR1で伊豆スカの予定だけどグダグダになりそう
4月5日
あったか~
さて、メインバンクのJAバンクでもネットバンキングをやってるのね。
そこで、全くもって放置してたジャパネット銀行もトークンの再発行を申し込んで、
JAネットバンキングの申し込みもやったの。
まず、ジャパネット銀行は特に問題無く、トークンがあれば普通に使える。
そして、PayPayの口座支払いをジャパネット銀行に設定。
でもって、JAネットバンキングだ。これがね、スゲェ面倒くせぇの。
IDやPassの入力にソフトーキーボードを使う様にダイアログが出るんだわ。
キャンセルすると更に確認用ダイアログが出て、それが入力欄に対して都度表示される。
ここまで酷いと、「ネットバンキングなんか止めて、直接の取引をやってね♡」な感じ。
それでも、とりあえずジャパネット銀行に1000円を振り込んで作業はとりあえず終了。
そして今日、PayPayを立ち上げると事実上の制限解除の青バッチが着いてた。
となると、ゴールドカードレベルでもカード単体では制限の解除が無く、
推薦されるk口座との連携をすれば制限解除になるんじゃ無いかと。
とりあえずジャパネット銀行に1000円が入っているのを確認して、
そこからPayPayに1000円をチャージ。
今までPayPayは数回しか使ってなかったけど、
口座登録の時点で制限が解除されたんで、今回の一連の
登録とお金の流れがあれば当面青バッチが外れる事はないんじゃないかと。
これで、あっさり青バッチが外れたらPayPayは見切る様だな。

明日は休みじゃ、FSWカートコースに行くぞ!
4月4日
あたたか

さて、今日はエイプの納車の儀10周年であります。
10年前の今日のエイプはタイヤ以外ドノーマルで納車の儀が行われた。
タイヤはブロックタイヤモドキだったので、一度も転がす事無く交換。
何気にノーマルでもシンプルに上手くまとまってるので格好良いんだよね。

そして10年後の現在。我ながらエラい事になってるなぁ。
気がついた事や改善が必要になったところは随時手を入れてて
未だにチョイチョイとパーツが変わる事もあったり。
消耗もそれなりにしてて、エンジン周りだけでもクランクは3本目、
シリンダも3本目、クランクケースは2つ目、ピストンも3つ目かな。
ミッションも完全に入れ替わってるし。
なんだかんだで、かなり酷使してると思うんだけどフレームは今の所大丈夫。
フレームがイカれたら終わりだから、流石にヤワじゃ無い。
現状であと10年は戦える様にしてあるので、
まだ当分乗り続けるよ。

仕事がかなり薄いなぁ、土曜お休みになら無いかしらん?
4月3日
はればれ

そろそろ丸4年を迎える前に、前ブレーキが色々とアレ気になってきた。
そもそもブレーキパッドが替え時になってきたのと、
ブレーキディスクも微妙に歪んだ様で、パッドと一緒にディスクも交換する事にした。

専用工具でカラーを外せばそのままディスクは外せる。
元々は6つ穴のホイールだったんだけど、
通勤に使うのでハブダイナモが欲しかったのでホイールを交換したの。
SHIMANOのハブなのでディスクの固定方法が違うのでアダプタを使ってたんだけど、
今回はディスクもSHIMANOなのでそのまま使えるタイプに。
ブレーキパッドもパッドピンを外せばパッドを外せて、かなり簡単に交換できた。
交換後は挟み込みのクリアランスの調整と、
ブレーキキャリパーの位置調整をやって作業完了。
しばらくはブレーキの当たりが出るまで効きが悪いのでちょいと注意であります。

そろそろ寒いの止めてもらえませんか?
4月2日
はれ
さて、今月以降から有給休暇を年に5日は
強制的に取らなければならない改正法が施行された。
罰則規定もある事から
これで、いよいよ有休がもらえるのか?と
ちょっとした期待をしてたんだけど、
残念ながら、この改正法の対象外というのが分かったよ。
と言うのも、コレに適用されるのが
「年に10日以上有給休暇がある場合」とあるので、
そもそも有給休暇が無い会社では関係ないという事だ。
うーむ、残念無念(しろめ

罰則規定があっても罰則する側が見つけてくれなきゃどうしようも無い
4月1日
はれのちあめ
昭和生まれのあたしにとって、年号の発表を見るのは2回目。
最初、ワンセグ手見ようと思ったら電波の入りが悪くて、
そそくさとネット配信に切り替えてその瞬間を見届けたですよ。
さて、5月1日から「令和」となる訳だけど、
なんか今日から変わると思ってる人が意外と居たとかで。
今日は発表だけよ。
そして、ある意味分かってはいたけど、
特に何も無ければ年号も3つめを生きる事になりそうだ。
平成の時は崩御からの移り変わりで怒濤の如くだったけど、
今回は譲位であり、事前発表なのでちょっとしたお祭になってる。
今後は譲位での移り変わりになるんだろうなぁ。

今日も雨を境に一気に気温が下がって寒かった
過去の出来事へ
トップへ戻る