日常の出来事・2015年11月分
トップへ戻る
11月30日
はれ
救急車と遭遇したら左によって道を譲る。
まぁ、これは基本ですな。
でも、朝方の混んでる状況下で、しかもチョイと狭い県道とかだと
そうもいかない場合がある。
救急車が近づくとサイレンが聞こえるし、
前から走ってくる車の挙動も明らかに変わるから気がつくと思う。
その時に、まずは周囲の状況を確認して、問題がなければ左による。
寄っても救急車の通行に問題がある場合はそれを回避する為に
少し進んで改めて対処するんだけど、
この前そうした状況を見かけた時に、何も考えずに左に寄って
救急車が一時立ち往生してるのを見たのよ。なんだかなぁって感じ。
もうチョイ周りを見れば良いのにと思うばかりですわ。
・
漫画ヒットラーはお気に入りだったよ、、、、、
11月29日
はれのちくもり
実のところ、Apeがここ最近調子が悪い事があるのね。
昨日の走り込みの時も、開け始めの時にミスファイヤっぽい症状が出るの。
その時にアクセルを煽ると酷くエンジンの回転が乱れたり、最悪ストール傾向になる。
で、プラグを交換したら直ったんだけど、その後にまた再発した。
走行後に確認した所、プラグキャップをいじると良くなる感じになったんで、
キャップ交換する事にしたですよ。
R1でみかん山を越えつつ3つのバイパスを渡り歩いて凄い回り道で向こう町の用品店へ。
今日は10%引きの日なので、新品のスペアがなくなったプラグもついでに仕入れてきた。
プラグキャップはヨシムラのキットのマニュアルだとスタンダードを使用ってあったので、
変に凝ったのでは無く、こうした安い普通ので十分。
恐らく、プラグキャップとプラグコードの接続部の接触不良だと思うんだけど、
プラグキャップはApeを買った時から、ある意味「酷使」してきたんで交換。
でもって、R1も3000kmを越えたんで2度目のオイル交換と、初回のフィルタ交換であります。
これで初期走行期間が終了となったんで、
パワーモードを制限無しの「MODE-A」にしたですよ。
・
お買い物のついでにR1のリコールの件を聞きに行ったけど、まだ情報は来てないそうな
11月28日
かいせい!
朝起きたらスゲー寒い。
いや、寒いのは予報では知ってはいたんだけど、
窓の外を見るとお隣の屋根に霜が降りてるし。
ここでカートコースに行くのに心が折れそうになる。
でも、それはそれ。昨日よりも気温が上がる事を知ってたんでFSWへ。
案の定、準備をしている間にジワジワと気温が上がって、
1本目を走ってると暑くなってきたんで上着を1枚脱いだですよ。
それでも気温が低いのは変わりないので、
今日のベストは31秒849と、ベストの0.4秒落ちだったよ。
そして今日の走行なんだけど、人の少ないタイミングだったので寂し気。
しかも、この後かなり面白い追いかけっこをやったんだけど、録画し損ねてたと言う大失態。
とは言え、今日はカメラのHX-A1Hの確認したい事があったので、
それが出来たのが一番大きい。
どうやらこのカメラ。基本設定がかなり暗めらしく、
雲一つない最高の快晴の空の下で「曇り」設定で丁度良い。
なので、曇りの状況で録画をするとなると、更に暗い設定を
ユーザー側で用意する必要がある。
設定は数値入力で出来れば楽なんだけど、
曇りより暗めの所で白い物を全画面で取り込んで設定させると言う面倒この上なし。
次に使う時に曇りだったらコピー用紙を用意しないと。
・
明日はR1でチョイと走ってくるですよ
11月27日
はればれ
今日は年に2回の歯医者の日。
いつもの様にキーキーやられてきた。
今回から診察台が新しくなってたのね。
なので、少しは良い感じになっているかなーと言う
淡い期待を抱いたんだけど、いつも通りだったよ。
キーキー言わすユニットは別口なのかしらん?
歯石取りは地味に響くんで更なる改善を願うばかりであります。
そして、また明日お休みになった。
今大物を作っている所だったんでチョイと驚き。
まぁそれ以外は仕事が無いと言う事なんだけど、
急遽なんで、折角だからFSWカートコースに行ってくるですよ。
恐らくサーキットでの年内走り納めにになると思うのと、
2桁気温での貴重なタイミングにもなるだろうしね。
・
ド快晴なんで、日差しの恩恵も期待したい所
11月26日
あめのちくもりときどきはれ
mixiをうろついてたら、あたし的に恐ろしげなニュースが入ってきたですよ。
どうやらR1にリコールがかかる様で、ミッション交換か、
エンジンの載せ替えかと言う凄い内容。
高負荷時でギヤ抜けが発生すると言う事らしいけど、
サーキット走行でこれが起きたら洒落にならないし、
3速4速への影響ともなれば愛悪ケースがオシャカ、
ぶっちゃけエンジンがお亡くなりになる事もある。
これで1万や2万km走っていればリコールついでにリフレッシュじゃ!
と、喜ぶ事も出来たんだけど、まだ3000kmにあとちょっとと言う所なので、
しかもこれから真冬となれば走る所も限定されて慣らしが大変。
更に、慣らしとなるとタイヤの無駄遣いにもなるので最悪じゃ。
兎にも角にも対象にならない事を願うばかりですわ。
・
あぁ、エンジン交換になったらオイル交換も1回余計にかかるじゃないか
11月25日
ときどきあめ
今日の予報だと、時間が経つにつれ気温が下がり、
最終的には7度になると言う事だったのね。
なので、ホッカイロ無しの真冬仕様の様相で出勤であります。
ただ、今までと違うのは、先だって導入したボアシャツ。
これが結構良い仕事をしてて、500円ながらもそれ以上の効果がある。
後は、ホッカイロ装備のレベルになった時にどれだけ踏ん張れるか。
上手くすればホッカイロの使用期間が短くなって、
その分出費も減るので、多少と言えども節約になると有り難いですわ。
そうそう、USBのモバイルチャージャーを使った電熱ベストもあるんだよね。
ホッカイロが無くなったらこれに切り替えるってのもあるな。
・
何気に今日は通勤のタイミングで雨を回避だったよ
11月24日
くもりのちやっとはれ
さて、先だって導入したR1のアクラのサイレンサーなんだけど、
固定に使っているボルトが飾り気の無い亜鉛メッキの何の変哲もない物で、
御覧の通り思い切り存在の主張が激しく結構ダセぇ。しかも長すぎ。
そこで、黒染めの長さをちゃんと合わせたキャップスクリューに化粧座金、
付属のフランジナットも緩め止めが付いてても余り意味が無いので、
手持ちのロックナットに交換であります。
で、こんな感じでボチボチと良い感じになったですよ。
これで化粧座金がつや消しだったらよりマッチングするんだけど、
無い物ねだりしても仕方が無いのでこれで良しとしますかね。
因みに、ステップ側のステーには防振の為のゴムが仕込んであるので、
これにほどよく締め付けるのにロックナットが有効なのよね。
単なる緩め止めだとそれなりの締め付けが必要になるので、
ゴムが変形して見苦しくなる。それも防止できるんで劣化対策にも有効ですわ。
・
結局今日は全然晴れずに最高気温22度の筈が18度止まりだったよ
11月23日
くもりいちじあめ
昨日見かけた事故ね。今朝の新聞に載ってたよ。
昨日現場でお巡りさんに「正面衝突?」って聞いたら、
「ま、色々とね」って言葉を濁してたんだけど、
記事を読んだらどういう事か分かったわ。
なんかラリった運転をしている車を見つけてパトカーが追跡を開始。
ラリカーは逃走を開始するも、カーブをはみ出して衝突。
お約束で、「追跡には問題無かった」との事。
相手がラリカーだと何をするか、何が起こるか分からんから
巻き込まれた人はとてつもない災難だよなぁ。
案の定今回の「事件」も巻き込まれた人が重傷で、首の骨を骨折だとか。
後遺症が残らなければ良いけどなぁ。
・
事件となると、どう注意しても回避不能なのが辛い所
11月22日
くもり
今日は夜明け前から久々にバイク屋ツーリングであります。
で、結構寒いだろうと思ったら意外と暖かめ。
やはり最低気温10度ってのは楽ですなぁ。
しかしながら、山を登り始めて最初の休憩地点ではかなり寒かった。
ここから電熱グローブの電源入れてお山の天辺へ。現地は6度で良い感じの寒さ。
この環境下で最弱設定で走ったけど、結構良い感じ。
目立った暖かさよりもじわりとした暖かみで、汗ばむ事も無く冷たくならない。
これならば中や最強設定にしなくても良さそうだ。
下山のルートは珍しく林道で。裏山に降りてくるんで時間的には結構早い。
マス釣り場の近くの駐車場で一休みして、とりあえず流れ解散。
R1に乗り替えてバイク用品店へ何時もの山超えルートで走ってたら、
みかん山を越えた先のゴルフ場脇の所で車同士の正面衝突の酷い事故。
いやね、丁度その道に貼る時に救急車が目の前に入ってきて
その後ろを走ってたら封鎖しているらしきお巡りさんを越えてしまったんよ。
そしたらパトカーは5、6台要るわレスキューはひしめいているわ、
目の前の救急車が2台目だわ、腕が固まった感じで動きの無い
男の人が担ぎ出されてるわで凄い事に。
もちろん通れる訳も無く引き返して国道ルートに変更ですわ。
用品で用を済ませて、さっさと戻ってバイク屋さんで駄弁ってって感じで何時もの休日。
あぁ、再開したHotto Motto。ソース且つ弁当が結構良かったですよ。
注文も昼時でも以前は20分位かかってたのが15分に短縮されてて対応も強化されたもより。
・
そして明日は出勤であります、ってか年末に給料減ったら痛すぎだわ
11月21日
はれた
今年の夏にPCのモニタの更新をする予定だったの。
丁度そのタイミングでEIZOから今冬に新型を出すよってアナウンスがあったので、
どういうのが出るのか見たかったので延期したの。
スマホ連動機能付きのエンターテイメントモニタとかで、面白そうだなーと思ったのね。
そろそろ何かしらの情報があるかとチェックしてみると、
12月15日に発売となってて、もうすぐじゃん。
お幾らかなーと、、、、、14万超え。こりゃ買えんわ。
27インモニタの2560×1440でこれのスタンダードタイプが7万円。
性能の底上げと付加価値機能の追加と言う事で
10万円位かなーと見込んでたら倍値だときたもんだ。
アナログ時代はB管から内部回路の作り込みで画質が左右されてたので
14万円の値段でもモノが良ければ「安」かったけど、
液晶モニタでこの値段というは業務向け以外ではあり得ない。
因みに16万円出せば31インチの4kモニタが買えるのよね。
ある意味、何も考えずにスタンダードモニタを買えば宜しとなったので気が楽になったわ。
・
明日は走りに行くんで電熱グローブの確認が出来そう
11月20日
くもり
BDプレイヤーの電源を入れてた時に
丁度TVで気になる話題が始まったのね。
なので、HDMIの連動設定で自動的にBDに切り替わった所で
直ぐにTVにチャンネルを戻したの。
そしたら、TVがバグったらしく、いきなり雑音を発生してエラい事に。
電源を入れ直したら治ったんで良かったけど、
今時のレコーダー付のTVなんで、
もしイカれて修理の後にHDDの承認が変わったら
録画してたのは全部見れなくなってしまう。
何はともあれTVの断末魔にならなかったんで良かったよ。
・
あぁ、久々の1週間フル出勤ですわ
11月19日
ひたすらくもり
昨日の架空請求メール。特に騒ぐ程のレベルでは無かったなぁ。
結局ごく普通のスパムメールと同じく、数時間毎に全く同じのが届く始末。
PCでここ1年ちょっとで結構使い出したUSB3なんだけど、
これって思った以上に厄介だ。
PCケースに装備されているUSB3端子がお亡くなり。
一応抜き差しの耐久性は1500回と言う事らしいけど、
それよりもよっぽど早く終了。
なので、応急処置でケースの後ろから延長ケーブルを引っ張って来てる。
その内5インチベイに納める前面端子キットを買う予定。
そして、今後使う時は本体側の端子を温存する為に
短い延長ケーブルを介して接続する様にしようかと。
そもそも1500回ってのが話にならないよ。
MicroUSBレベルになってくれないとなぁ。
・
なんかここに来て明日雨の予報に変わりつつあるし
11月18日
はれのちあめ
なんか、架空請求のメールが来たですよ。
「和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。」ってなメールなんだけど、
連絡先は電話だけで住所も無し。
それっぽく書いてても、そもそも差出人が文字化けしてて話にならん。
こんなんでどうやって引っかけるの?って位。
とは言え、只見ているだけでは面白くないんで
とりあえず検索しみたけど、詐欺メールだよって言う情報ばかり。
昨日今日に出回った詐欺メールの様で、余り詳しい事は分かってないみたい。
とは言え、この広大なネットで広範囲にアレ気な事をやったんで
その内色々と面白そうなアプローチが出てくるかも知れない。
詳しい事はそれらの話が出てくるまでは待ちですな。
・
EIZOの12月に出る新型モニタ、予想より遙かに高すぎて買えんわ
11月17日
はれのちくもり
バイクで会社に行くと、この時期の帰りはかなり暗くなる。
今日みたいに曇りになれば普通に真っ暗だ。
R1は最近の良さげな車に仕込まれている様な
LEDのアイラインがあって、夜になると結構目立つ。
そしてヘッドライトも小型のLEDヘッドライトなんだけど、
これも結構いー感じで照らしてくれる。
Apeはハロゲン球で色温度をヘッドライトのレンズも使って上げてる。
トランポ号はPIAAのHIDなので超明るい。ハイビームにしたら目が潰れそう。
そしてR1のLEDヘッドライトと、世の中にある全ての方式が揃った。
Apeやトランポ号は社外パーツを使って色温度を上げる努力をしてるけど、
R1は普通にいー感じに格好エェ真っ白系なので何もしなくて楽だわ。
ただ問題は切れたら電球を交換って訳にはいかないのよ。
もし切れたら8万超えなので車用の良い感じクラスのHIDユニットの値段だよ。
LEDなんで「故障」しない限り大丈夫だろうけど、
何かあったらチョイと怖い値段だね。
・
このR1のネイキッドモデルのMT-10が発表されたけど一体幾らになるんだ?
11月16日
くもりときどきはれ
我が家にもマイナンバーが届いたですよ。
どんなもんかと思ったら、一見何の変哲も無いカードなんだけど、
やっぱりそれなりに重要な意味を持つので、
透かしやら刻印の様なモノが付いてるのね。
これなら印刷に手間がかかる訳だ。
そしてカードの申請もオンラインで出来るんだけど、
やっぱ写真がハードル高いなぁ。
なにせ無背景なんで、意外とここがネック。
無地のクロスレベルなら良いのか?
真っ白の平坦なって程の制限は無さそうだけど、
何処まで良いのかが分からん。
証明写真を撮るにしてもお金がかかるんで
オンラインで済ませたいのよね。
・
なんか誤配のニュースを見るけど、結構多いのね
11月15日
あめのちはれ
結構雨の止むのがズレ込んだので折角の日曜なのにどうしようも無いし。
で、冬が目の前に来ている時期なんだけど、微妙に蚊が飛んでたりするのよね。
寝室では電気蚊取りを使ってて、先週に使うのを止めたら昨夜蚊が入り込んでくる始末。
普段居る機材室では目の前に飛んできたのをブッ潰すんだけど
言うまでも無く空振りが多い。そしてしつこく飛んでる。
寝室は夜間灯と連動させてるので管理を気にする事無いんだけど
機材室は直接管理が必要なので面倒。
ドラッグストアで何か無いかと見てみると、
スプレータイプで長時間持続タイプのが出てるのね。
これならば必要な時にだけ使えば良いのである意味管理が要らない。
電池式のもあるんだけど、そこまで長時間は必要ないのでスプレータイプで十分かな。
とりあえずお給料が出たらスプレー式を買ってきますかね。
・
なんか週前半の天気予報がかなりアレ気
11月14日
あめ
とりあえず今日は雨でどうしようも無いのでトランポ号でボチボチと。
朝一で給油に。今回は走行会後にも燃費良さげなお出かけだったので、
過去最高記録の12.9L/kmまで燃費が伸びたですよ。
ただ、前にやったブーストアップは高速高回転域で
不具合が出る事が分かったんでノーマルに戻したけどね。
そして2週連チャで空振りになった親戚の家への顔出し。
2度ある事はなんとやらなので昨日のうちに在宅確認済み。
その後は久々におかんの同級生のおそば屋さんへ。
カレーせいろが実にいー感じ。他のも良いけど、これが取り分けにね。
そしてバイク屋さんに行って、駄弁りの方向がお懐かしバイクに傾いて、
パーツリストの写真で大はしゃぎに。
色々ある中で、これがやはり一番ですな。
高校の時に手持ちのスクーターとこれを交換して、初めて乗ったギヤ付バイク。
ただ、写真ではカウル付なんだけど、現物はカウル無しの丸目ライト。
まぁスクーターとの交換だったんでしょうが無いけど、それでも結構速く感じてたなぁ。
しかし、ある雨の日にバイトに行く途中でコンビニから出てきた営業車と衝突してオシャカに。
それでも、保険金で当時新型としてモーターショウで発表されたKSR-Ⅰに化けたですよ。
ただ、懐かしいバイクが軒並み20年位前のばかりになってるんで、
何気に年を取ったもんだと思い知ったり。
それでも、今になったてようやくいー感じのバイクが出てきてるんで何よりですわ。
・
明日早めに雨が止んでくれればR1で出られるんだけどなぁ
11月13日
くもりまれにはれ
Twitterで用品店の中の人が「半額だよ~」ってんで飛びついたですよ。
Apeはもとより、R1もグリップヒーターが使えないので、
それが判明した時に冬初めに買えば良いやってタカをくくってたら、
昨今の仕事の薄い状況が思い切り影響してそんな予算は何処へやら。
そこへ年落ち品の半額売り出し。
しかし、予算が無いのは変わりないんだけど、支払いの選択まで行った所で
「ボーナス払い」の文字を見つける。もちろんポチる。
で、このグローブなんだけど、バッテリーや車体から電源を取って
グローブそのものが発熱する電熱グローブなの。
これならばバッテリーを使えばApeでもR1でも、その気になればチャリにも使える。
車体からの電源を引っ張るとなると許容容量を超えるんで流石にその方法は出来ない。
もし出来れば時間無制限で使えるんだけどね。
そして今年のモデルと違いはどうかな~とカタログで比較すると、
使用時間も変わらず、デザインも色違いなだけで同じな感じ。
色だけで半額とは実に有り難いですわ。
・
そして明日も休みになったけど週末は通しで雨なのよね、とりあえず蕎麦でも喰い行くか?
11月12日
くもりときどきはれ
チャリに使っているサイクルコンピュータなんだけど、
相変わらずハブダイナモからのノイズのお陰で30km/hを
超えてくると速度表示がバグってくる。
結局今は時計とストップウォッチ機能をメインに使っている感じ。
速度表示はあっても、その有様なので存在の意味ないし、
走行距離も恐らくグダグダだと思う。
そしたら、CATEYEのGPSタイプの型落ちのお安いのが出てきたのね。
マニュアルを確認してみると、USBでの充電が必要だけど、
GPSロガーが付いてて、それを元にした速度表示も出来るので
ホイールへのセンサの取り付けも必要ない。
ケイデンス測定は出来ないけど、あたしには必要なし。
そしてなによりも、マニュアルには「ハブダイナモ」って単語が存在しない。
恐らくそれを使ってても問題無いだろうと言う事か。
ただ、一つ残念なのがストップウォッチ機能が無い。
走行時間は停止すると時間測定も停止するので意味が無いのよね。
ストップウォッチ機能があれば是非欲しい所だけど、
なんで一番欲しい機能が無いのか、残念無念であります。
新型のモデルは万超えなので買うにはもったいなさ過ぎなのよね。
・
あくまでも通勤チャリだからその範囲内でないとね
11月11日
はれのちくもり
今はチャリ通勤がメインになってるんだけど、
同じ様にチャリで通勤している人はボチボチ居るのね。
そしてペースも人それぞれなんだけど、
なんか妙に対抗意識を燃やしてなんとしてでも抜くってのが居るの。
抜いてってそのままそのペースで走ってくれれば良いんだけど、
頭を押さえられると、ものすげーうぜぇ。
まぁ、抜き返すのも大人気ないんで、
ハンドルに付いている鈴をチリチリ鳴らしながら
後ろベタ付で風よけにさせて貰ってる。
こうすると大抵の場合、後ろの気配と鈴の音を気にしながら走るハメになる。
次からは変な抜き方はしないであろうと期待したい所。
とは言え、外見は思い切り通勤チャリ仕様なんで仕方が無いってのもあるんだけどね。
・
流石に2週連チャの日曜の雨は嫌だなぁ
11月10日
くもりのあちあめ
とりあえずスマホのバッテリーを確保したんだけど、
まだ中途半端とは言え使えてるから貧乏根性が出てしまっている。
普段は休み時間にチョイチョイと使う程度なので、
現状でも基本支障は無いんだけど、
気が向いてブラウジングでゴリゴリ使ってるとザクザクと残量が削られていく。
まぁ負荷に対する耐性が低くなってるだけなんだけど、
そうは言ってもこれがバッテリーの寿命なのよね。
とりあえず、12月1日がスマホ導入の日なんで、その日にでも入れ替えようかと。
丁度丸3年で今回で2回目なので、一年半で交換のタイミングですな。
・
帰りに思い切り降られて途中で急いでカッパを着たよ
11月9日
くもり
一昨日の車載映像。
まず、ホワイトバランスの設定を「曇り」にしてたんだけど、
その曇りの空の下なのに普通に暗いなぁ。なんの為の設定なんだか。
とりあえず、解像度とレート変更以外は素のままでこんな感じなので、
エンコード時には調整が必要になるね。
そしてカメラヘッドの全ての機構が集約された分、若干重くなったせいか、
少々振動を拾う感じになったので、樹脂のブラケットをアルミに変更。
これでよりがっつり固定出来る様になったんで振動が減ったですよ。
にしても、このHX-A1Hは小型で良いんだけど、
映像の明るさに関してはもう少し何とかして欲しいもんで。
・
とりあえず、ユーザー設定をつかってマニュアルで合わせてみるか
11月8日
あめ
昨夜の地震。こっちの方は震度2で数値的にはさほどでも無かったけど、
なんだかんだで直前の地鳴り、縦揺れから横揺れとフルコースだったよ。
今日は雨が降らなかったらR1出回ろうと思ってたんだけど、
残念ながら降りっぱなしなので昨日に続いて車で移動。
親戚の家に行ってみたら今月2回目のまさかの空振りに。
仕方が無いのでそのままドコモショップに行ってスマホのバッテリーの確保。
ポインヨだと1000Pで調達できるのでいー感じですな。
次にバイク用品へ行ってApeのニュートラルランプに使ってたLEDが壊れたんでそれの調達。
このお店でもお誕生日ポイントがあったんで、それを活用して200円程で購入。
そしてインター入り口前の電気屋さんへ2年ぶり位に行く。
と言うのも、USBのminiB端子のまともなケーブルが無い事に気がついてそれの調達。
久々に行ったんで過去のポインヨも失効してて、スッカラカン。
そしてそのまま高速飛ばしてラーメン屋さんへ。
この涼しくなってきた季節にラーメンはより一層美味いですな。
ただ、雨なんで客足が鈍いらしく、ラーメン屋のママさんも嘆いてた。
帰りも高速飛ばしてバイク屋さんで駄弁って、
その帰りに改装してた近くのHotto Mottoが11日に開店なので見てみると
すんげー綺麗になってた。店構えを見ると新フォーマットか?
これで次の週末から今まで通り昼はHotto Mottoに戻れそうですわ。
・
スゲー寝坊したと思っても6時起きとは之如何に
11月7日
どんより
今日は今年最後のBMC走行会でした。
雨は降らなかったけど、ひたすら曇りで寒かった。
なので、路面の温度も上がらず、今回の走行枠は平和だった事もあり、
タイム的には平凡だった。やっぱこう寒いとどうしても踏ん張りが足りなくなるね。
ただ、この路面温度のせいか転倒がちょっと多かった。
この前の日曜にレースに出たばかりなので
少しは良い感触が出るかなーと期待してたんだけどね。
なんか時間が経つにつれ気温が下がってきた感じだったし。
飛んじゃったら洒落にならないので仕方が無いですな。
とりあえず、次は来年なのでタイム更新はその時に頑張ると言う事で。
・
明日はラーメンで疲れを癒やしますかね
11月6日
はれ~
15年前は何やってた?ってな話題があったんで日記を見返してみた。
携帯電話では始めてカラー液晶のi-mode対応のD502iを買ったり、
PCは普通にSCSIベースだったり、カノプのキャプチャカードを買ってたり、
キーボードは今使っているIBMのスプリングバックを見つけてた。
CPUも一時的にAMDを入れ始めてる時でもあった。Athlon1Gが懐かしい。
アニメはモンコレナイトだったり、スーパーミルクチャンもこの時期なのね。
あぁ、ゲートキーパーズもこの時期だったらしく、
塩沢さんが亡くなられて15年も経つのかぁ。
近場では過激派の内ゲバで電車内や駅で刺殺事件が起きてたり、
ゲーム機ではPS2の初期型のDVD映像のRGB出力に関する問題で
システムディスクが回収騒ぎがあって、DCも出回り始めたという感じ。
でも、色々と懐かしいのが出てきても、やっている事そのものは昔と変わらんね。
・
明日の準備は完了~
11月5日
まだはれ
年に3回のBMC走行会。現地に朝7時着なので、
前々日の今日からボチボチと準備を始める。
今日は持って行く装備品と工具類、書類をまとめて
直ぐに積める様にしておく。
明日の朝にチョイと車をお手入れして、
帰ってきたら積み込んで、当日そのまま出発できる様に完了させる。
なんせ、4時過ぎに家を出るから当日の朝は何も出来ないのよね。
1日で準備は出来るんだけど、忘れ物があるとアレなので、
前々日から数回にわたって確認しながらの積み込みに。
忘れ物があって、行ったは良いけど走れなかったは洒落にならん。
そしてその準備と同時にお天気のチェックも。
今回はちょっと曇りそうだけど雨は大丈夫そうで何より。
・
TPPの著作権絡みの件、二次創作は大丈夫な方向で動いている様で
11月4日
はればれ
HYODが東京に出店した時に行って、会員登録をしたんだけど、
何気に色々と頑張ってて、あたし的評価がうなぎ登り。
と言うのも今月は発生月なんだけど、
いわゆるお誕生日特典ってのが届いたの。
大抵はしょっぱいポイントが付くのがせいぜいなんだけど、葉書を見て驚いた。
レジでの提示で買い上げ金額から10%引きになるというもの。
流石にこれは太っ腹すぎないか?!
何気にちょこまかと欲しいのがあるんで、
こう言う葉書が来るとちょっと頑張ってみるか?とか考えたり。
とりあえず今冬には1度行ってみようかと元々考えてたんで、
もしかすればこの葉書が役に立つかも。
・
この所の週末の点は悪くないねぇ、今度のBMC走行会も問題無さそうだ
11月3日
はれ
世間様は祭日なんだけど、お仕事に行ってると忘れるね。
家に帰ってきてニュースを見ると思い出すと言う。
R1もそろそろ納車から4ヶ月になろうとしてるんだけど、
国内で出回っている台数が少ないお陰でちょっとした不自由があったり。
欲しいパーツとかを見ると、結構15年式が未確認だったり、
出てても載ってなかったり。
今はスプロケット変えたいんだけど、これがまた中々見つからないんだわ。
当初、ノーマルでは525タイプのチェーンが使われてて、
これを520タイプにコンバートすれば対応するスプロケットがあったのね。
そしたら別のメーカーでノーマルの525タイプに対応した
スプロケットがある事を知ったんだけど、
今度はこれを普通に取り扱っている所がまだ無い。
なので見積もり依頼を出してみたよ。
もうしばらくすれば16年カラーも出るので普及台数が増えれば
この不自由なのも解消に向かうんじゃ無いかと期待したい。
・
今月はもう1日土曜出勤があると楽になるんだけどね~
11月2日
あめ
今日は昨日よりも寒かったなぁ。
気温的にはそう変わらないんだけど、雨が降れば日が差さない訳で、
いよいよ準冬仕様の装備で出社ですわ。
そして今冬は良さげなアイテムもあったんで導入であります。
ワークマンの起毛シャツ。しかも499円。早速3着調達。
既にお山に走りに行く時や気温がグッと下がった時に着てってるんだけど結構良いわ。
一番下に着てたTシャツが防寒シャツに替わって、
実際に今日はこれ1枚で問題無く過ごせたんで、
真冬装備になった時でも効果は良さ気では無いかと期待している。
こう言うのは今まで無かったからなぁ。
発熱系は結局保温では無いので、結果的に効果の程はさほど感じなかったんで、
やはり素材からの力業が一番だなぁと思うですよ。
・
とりあえず、明日は仕事で何より
11月1日
くもりときどきはれ
今日はカブカップでした。って言うか、朝スゲー寒かった。普通に一桁気温。
朝のうちはダウンジャケットを着込んだというか、持って行って大正解だった。
今回は今年最終戦で、速そうな上位の職人クラス
(125cc以下でカブなら何でもあり)が6チームも来てた。
ただ、こっちも更なる助っ人が来てくれたんでいー感じでしたよ。
結果はクラス優勝を果たしたものの、総合では5位とやはり職人クラスの壁は厚かった。
チームはあたしも含めて3回転倒があったんで、それを考えれば4位も見えてたなぁ。
で、タイムの方は36秒810のベストから、なんとほぼ1秒となる35.821に更新。
だけど、このラップの直後の1コーナー立ち上がりでバイクをバンクさせすぎてスリップオフ。
尻がアスファルトに思い切りこすれて火傷したかと思ったよ。
でも、まさか35秒台に入るとは思ってなかったんで驚いたのなんの。
とは言え、この時は結果的に限界を超えてたし、
36秒台前半辺りから結構タイヤが流れたりして怪しかった。
なので、速い方々の35秒台前半のバトルはどう考えても頭おかしいわ。
しかしながら自分自身の進化っぷりが凄まじかったのも感じたんでこれは大収穫。
今年はバイクの技量が結構上がったんで実に充実してるですよ。
・
そして今度の土曜はトミンの走行会だったり
過去の出来事へ
トップへ戻る