日常の出来事・2015年7月分
トップへ戻る
7月31日
くそあつい
会社から帰ってくると食器洗い乾燥機が誤動作を起こして止まってた。
状況を見るに、すすぎ中に止まったっぽい。
表示ランプの点灯や点滅で何が起こったのかが分かる筈なんだけど、
点灯パターンがマニュアルに載ってないので原因が分からん。
仕方が無いので、「電源を切らずに」と言う状況からは少なくても
該当して無いっぽいのでコンセントを引っこ抜いて再起動。
とりあえず、スタートさせてみたら水位センサもちゃんと動いて排水して、通常運転に入った。
そのまま一通りのサイクルを回してみたけど問題無く終了。
なんだったんだろうねぇ。
とりあえず、大丈夫だったと言う事で。
って言うか、食器洗い乾燥機は地味に毎日使っているので壊れたら大打撃じゃ。
夕食時は使ってないけど朝使ってるんで、
これが壊れたら朝の時間が5分余計に削られるので洒落にならん。
買うと安くないんだから、マジで壊れて欲しくないよ。

この時期は塩味の菓子が美味いのなんの
7月30日
はれときどきくもり
Windows10が出るってんでチョイと調べてたら、
PCモニタの買い換えの延期を検討する事にしたですよ。
いやね、Win10から4k8kに正式対応になるって言うから、
じゃぁ27インチの4kモニタにすればいー感じじゃん?と思ったの。
そしたら、思ったよりも種類が少なく、
ナナオも普通の27インチしか出してない。
まぁ、27インチクラスであれば一応問題無いんだけど、
これから先5年を普通に超える期間使うんである程度先を見越したい。
そして、Win10では実際にどんな感じな対応になるのか確認して、
良さ気であれば4kを狙っているという感じで。
兎にも角にも、まずは確認したいやね。

実際、「普通」の27インチであれば、ある意味安全牌ではあるんだよね
7月29日
くもりときどきはれ
今日からwindows10の提供開始だそうで。
言うに及ばず、無料提供の期間が1年あるんで、
その間みっちりと確認してから乗り替えようかと。
ってか、何気に現状のままでは容量の都合上インスト出来なかったりする。

なので、システムドライブの容量を倍増させるべく120Gと、
それのバックアップ用で240G。
作業用のドライブケースと一応揃えてはいるんだけど、
作業する時間が無かったり。
やると言っても専用ツールでまんまコピーして
物理的に入れ替えるだけなんだけど、この時間が、ね。
出来ればお盆までには何とかしたいなーと。

PC液晶モニタも買い換えなんだけど、これも現物確認してからかな
7月28日
くもりぎみ
チャリのサイクルコンピュータを外したですよ。
取り付けた当初に、一定の速度以上になると正常に速度表示が出来なくなって、
問い合わせた所、とりあえず電池交換をやってみるって事で様子を見てたのね。
交換したら改善したんだけど、ここに来てまた再発。
しかも、状況が悪化傾向になってる。
これでは使い物にならないのでどうしたもんかと調べてみると、
以前使ってたサイクルコンピュータは半年間全く問題無く使えてたの。
そこで発信ユニットを見てみたら、共通部品だったよ。
なので、ユニットそのものは今までと同じ物で、
使えないって事は無いだろうと言う上に、
電池交換で一次的な改善もあったんで、このユニットがヤバそうだ。
じゃぁオプションで買い直そうかと言うところなんだけど、買うと意外と高い。
これならばサポートに送った方が買うよりも半額程度で済む。
なので、動作検証してもらおうかと。

これで駄目なら他の有線タイプに変更だね
7月27日
ぎんぎん
昨日は何気に鈴鹿8耐で、とりあえず録画をしてちまちま時間を見つけて見てる。
今回はYAMAHAFactoryが復活して、しかもゼッケン21で走ってた。
ゼッケン21は正におっさんホイホイな懐かしいナンバー。
TECH21を彷彿とさせるというか、まんまソレ。
あぁ、2台目のバイクはTECH21カラーのYSRに乗ってたなぁ、懐かしい。
で、録画を見ている真っ最中と言っても既に結果は出てて、
総合優勝はYAMAHAFactoryのR1で、
更にストッククラスでもクラス優勝と2位が共にR1と、新型R1が大活躍ですわ。
録画しているのを全部見ようと思ったのも、
この前買ったR1が凄いいー感じで走っているのを見るのは気持ちが良いからね。
なんか買った直後の8耐で凄い結果を残したので
選択は間違ってなかったわ~ってな感じですよ。

しかも、同じ色の青銀だったりでステキですわ
7月26日
まなつび
この所の休みの日は天気が良いのでいー感じ。
しかしながら天気良ければすんげー暑いので、
お山の上の方の24度って気温がマジ天国。
でもって、2回目のお山では流石に慣れてきたんで、
細かいカーブでも段々いー感じになってきたですよ。

で、1000km超えたんで買ったバイク屋さんに寄ったら、お高い方のR1Mが置いてあった。
聞く所によればキャンセルになったとか。
点検も特に問題無くチェーンの初期伸びの調整とオイル交換して作業完了。
これで1600kmまでは8500rpm縛りに緩和されたけど、
まぁ何と言うか公道では十分すぎる程ですわ。
実質3日間で1000km慣らしを終えたのはバイク人生で初めてだけど、
この最も暑いタイミングで熱いバイクってのは中々体にはハードですわ。

そして次の日曜はカートコースですわ
7月25日
あつすぎる

過去の日記を確認するとこのGPS2グローブを買ったのが2009年5月19日。
この前の連休での700km超え強行慣らしで使い果たしたよ。
綺麗に両手の平に穴が開いた。6年間良くもったなぁ。
まぁ、前にショートグローブで早々に穴を開けてしまい、
それの二の舞にならない様、がっつりメンテして使ってたから、
手の平側がカンガルー革でもこの長期間使えたよ。

しかしながら、穴が開いたらそれまでなので、急遽新たなグローブを調達。
同じシリーズのGPSグローブ3であります。
何とか確保できたから良かったものの、よく使う通販でことごとく在庫切れ。
クシタニオンラインにも在庫無しで、もちろん大本に無ければ流通在庫だけ。
そしたらAmazonに出店している業者に在庫が1つあって何とか確保。
昨日発注で今日納品なので明日の第一段階の慣らし走行の仕上げに間に合ったですよ。
これ以外のグローブだと待ち乗り用のショートグローブかレーシンググローブしか無いんで、
待ち乗り用では心許ないし、まさかメッシュジャケットでごっついレーシンググローブもなぁ。
なので、間に合ってくれたんでホっとしと安心ですわ。
因みに、レーシンググローブは使い回しが出来ないアイテムなので、既に予備は確保済みだったり。
で、今回買ったGPSグローブ3は基本が撥水牛革で出来てて、
穴の開いた所に剛性革で補強されているのでより長く使えそうだ。

明日も朝一から走りに行くぞ~
7月24日
にわかあめ
いやはや、にわか雨の予報はやっぱり難しい様で、
朝チェックしたらNHKでは午後早め、ウェザーニュースでは18時、
yahooだと雨マーク無しと、てんでバラバラ。
要は、降るんだろうけど何時降るか分からんよってな事だろう。
結果は15時から降り出して、16時過ぎに止んだけど、
これを的中させる所は無かったよ。
とは言え、ギリギリ降られなかったんで良かったけど、
今日位に暑いと気温の下がりも僅かで湿度が上がるだけ。
どうしようも無いんで早々にエアコンのお世話ですよ。
60%半ばの湿度も15分程で50%位に。
湿度が下がると体感温度がガラリと変わって心地よいわ~。

なんか、燃料使用量と実給油量の差がだんだん大きくなってきてるぞ
7月23日
くもりぎみ
なんかニュースを見てたらリターンライダーの話題があったよ。
案の定バイクの売り上げが上がっている傾向である物の、
購入者の平均年齢が上がっている上に、
中高年ライダーの事故が増えているとか。
で、そのライダーの内訳に、いわゆるリターンライダーの割合が多いと言う結果に。
こうしたニュースは今に始まった事では無いんだけど、
当人達は実際にバイクに戻ってきて、運転した時に何も感じないのかと良く思う。
お山でも後ろから見てると、もの凄く危なっかしい運転をしている人も居るし、
とあるSNSの書き込みでも、3回コケたんで家族契約でバイクを止める事になったとか、
まぁ降りるに越した事は無いとしても、普通はコケない
公道でコケると言う事は、それすなわち交通事故なんだよね。例え単独でも。
あたしも中年世代ではあるけど常に乗り続けているし、
幸いにもサーキットではタイムの短縮傾向と、実に良い状況でもあるけど
コレがいつまで続くのかってのも全く考えてない訳では無い。
この先、場合によっては何回か見た路上のマグロの仲間入りにならない様、
常に気を抜かない様にしないと。

今回乗り替えたR1も速いのに乗りたいと言うよりも、凄いのに乗りたいってのが大きい
7月22日
はれつづき

R1のメーター。カラー液晶で今まで乗っていたバイクとは一線を画する。
ま、それはそれとして、表示されている「FUEL CON」の項目。
これ、燃料消費量なのね。因みにタンクの容量は17L。
R1には燃料計が無いので、この消費量が残量の目安になるの。
今の所、走行後3回給油してるんだけど、
最初の2回は表示量と給油量の差が150cc、250cc程だったんだけど、
3回目になったら570ccと結構差が大きくなってた。
残量警告灯は残り3Lになると点灯するとマニュアルには書いてあるけど、
実際には使用量が13L前後になると点灯し始めるので、
表示残量が4L位からと言うのを考えると、
この誤差の範囲を見ると間違いでは無さそう。
当初は結構ギリギリまで使えるかなぁと思ったけど、
使用量が15L前後が最終目安になるかな。

燃費も表示できるけど、使用量とTripで計算できるから他のを表示する様にしてる
7月21日
ふっとう
梅雨が明けた途端に凄い暑さだねぇと、
毎回言ってる様な気がする。
そして、この暑さの中チャリ通勤は辛いなぁと思ったら、以外と何とかなる。
って言うか、走っている時はドライTシャツが威力を発揮しているのか、
止まっている時よりも遙かに涼しい。
とは言え、暑いのには変わりないけど、
真っ昼間の暑さのピークの時は恐らく命に関わると思うんだけど、
幸いにも朝夕の通勤時間帯は何とかなるレベル。
そして、冬が今までの夏体重で来てたんで、こうして夏になると、更に1kg落ちた。
いよいよ56kgを切ってきたよ。なので、よりバイク乗りに適した体重になってきた。
で、こんななので更に腹もへこんで、2ピーススーツのパンツのウエストに
拳が2つ入る程スカスカになってもーた。
お陰さんで、昨日一昨日とバイクから降りて歩く時は手で押さえないとズリ落ちそうになるし。
そこで、どうしたもんかと適当にAmazonを見てたら、

ハスクバーナのサスペンダーを発見。
仲間も欲しい!ってんで一緒に注文ですわ。
ハスクバーナと言えばあたしら的にはバイクなんだけど、
実のところ農林造園系だったりもするので、今回買ったサスペンダーはこっちですな。
ある意味洒落と言う事で。
しかしながら、仲間はお仕事で、あたしは革パンで使うんで実用能力を考えると正にコレ。
どちらにせよ、あたしは必ず上着を着るんで蛍光オレンジでも関係なし。
重量のある革パンをしっかり支えてくれれば問題無いですわ。

今週末、台風が来るっぽいけど8耐は大丈夫なの?今年も荒れるの??
7月20日
にえる

今日は慣らし2日目。まずはお山に突入であります。
新道に入って直ぐに対向車線のバイクがパッシング。
あぁ、お巡りさんがお店を開いてるんだなぁと思ったら、
なんと同じR1で色も同じなご同輩ではあ~りませんか。
思わず手をぶんぶん振ったら相手も気づいた様で、妙な挨拶になったよ。
上に行くにつれ濃霧になって冷えるのなんの。心地酔いを普通に通り越してたよ。
そしてスカイラインに突入するもしばらく霧が続いて、やっと晴れたと思ったら今度は暑い。
でも、R1ではかなり面白くていー感じですわ。
一旦終点のゲートを出て折り返したら道ばたで鹿が草喰らってたよ。何気に居るんだよね、鹿。
しかも、鹿除けの電気柵で事故も起きちゃったし。
海側に降りて、途中からまたお山へ。今度はいつもミニバイクツーリングで登るルート。
Apeではガリガリ走れるんだけどR1だと兎に角1速が合わないのでかなり辛い。
上に付いたら湖沿いのスカイラインを2年位ぶり位にに走って、下山。
給油してから今度は山向こう突入であります。
序盤にある道の駅で仲間と合流。先だってあたしが手放したモビスタの600RRの逆車を買ったとかで、
ランデブーしたかったとの事だけど、残念ながらあたしが手放した後だったの願いは叶わず。
でも、やっぱモビスタの600RRは良いなぁ。
そしてふれあいに寄りつつ下山して、何時ものラーメン屋さんに寄って、冷やしでクールダウン。
そのまま一緒にバイク屋さんに寄って、売り損ねたシングルシートカウルを進呈して解散。
今日は322kmを走って昨日は439kmなので、この2日で761km。
一昨日までの160kmと合わせると921kmなので第一段階の慣らし終了まで79kmですな。
これが終われば7000rpm縛りが解除されて8500rpmまで回せる様になる。
この縛りも1600kmで終わるけど今日の7000rpm縛りでも結構走れたんで余り制限は感じなかったよ。

出来れば来週も走りに行きたいけど、なんか台風がヤバ目?
7月19日
はれくもりにわかあめ

今日は予定通りR1の東名片道200kmの往復しての初期慣らし。
6時位に出発して、さっさと東名に乗ってひたすら西へと走り出す。
途中は結構涼しく感じてかなり気持ち良い。
新東名はちょっと雲が多めだったんで東名を走ったの。
相変わらず由比周辺の潮加減は良い感じですなぁ。
そこから先の空は結構良さげな雰囲気だったんで新東名へ。
で、三ヶ日までは良かったんだけど、写真の通り休憩中に怪しい雲が出てきた。
微妙にポツリときたんで、そそくさと帰路についたんだけど、
新東名へのバイパスの中間当たりで思い切り降られた。
新東名に入って最初のトンネルを抜けたら止んだんだけど、
その先でも短時間ながらも結構降られたよ。
清水ネオパーサに入って、またバイクがドロドロになったかなーと思ったら、
プレクサスがいー感じで効いてた様で全然汚れてなかった。
ここまで来れば勝手知ったるなんとやらで
そのままバイク屋さんに寄っていつも通り。
と言う訳で、今日は目標の400kmを超えて439kmを走った。
明日はお山のスーパーフルコースで300kmですわ。

しかし、こっちに戻ってきあたらすんげー暑くてバイクの上で溶けそうになったよ
7月18日
にわかあめ
台風も抜けて、やや天候が不安定ながらも、
今日は時間が経つにつれ回復傾向な予報だったんで
まぁ、大丈夫だろうなぁとパチ物メッシュジャケットに、
4日のトミン以来乗れてなかったApeを駆ってお仕事へ。
そしたら何よ、16時前から雨が降り出してきて
ナウキャストで確認すれば、最悪のタイミングで、
今日最大最強の雨雲が近づいてくるし。
終業5分前までどっしゃ降りで、もうグダグダ。
しかも、家に近づくにつれ路面が乾きつつあるのがムカツク。
言うに及ばずジャケットはそのまま洗濯機にブチ込んで、
Apeはプレクサスをぶっかけまくって吹き上げ。
で、問題は今日みたいな事が明日起きなければ良いなぁ、と。
明日はR1の初期慣らしで、明後日はお休みが確定したんで
かなり久々のお山スペシャルフルコースの第2段階目の慣らし。
何とかこの2日で700km以上を走るですよ。

一応今日よりフル率は少ないって予報ではあるんだけどね
7月17日
あめくもりはれにわかあめ

昨日、業者オークションからモビスタ号が新たな地へと旅立っていった。
そして、先だっての4日にはレプソル号も地元の新たなオーナーの元へ。
なので、この2台は完全に手元から離れたですよ。
レプソル号はNチビからのステップアップで17インチのフルサイズのバイク。
このレプソル号で本当のバイクの乗り方を覚えたのよね。
そしてモビスタ号は初めての大型で、且つ初めての4stのバイク。
本来はレプソル号からのステップアップと言う所だろうけど、
ガッツリ走るのは相変わらずレプソル号だったなぁ。
モビスタ号はポジションも楽でパワーもあったんで普通に生活の足だった。
雨の日も風の日も乗ってたしね。
こうして写真でしか見られなくなったけど、そこはそれ。
今ではサーキットはApeでガッツリで、R1は正にこれから。
27年間乗り続けた中のひとときですな。

さて、日曜は早朝から東名を片道200kmのR1の初期慣らしじゃ
7月16日
ふったりやんだり
今朝方は警報レベルの雨で、
今の雨具にしてから最強の降り。
しかしながら、雨そのものは量が増えようと
遮ってさえいれば特に問題無く、
やっぱり最大の障害は風だね。
こればっかりはどうしようもないや。
今日は雨メインだからまだ良かったけど、
大フィーバーになると風がとにかく凄いからね。
ポンチョは風通しが良くても、マントよろしく抵抗も大きい。
普通に着ているだけで抵抗があるんだけど、
上手い事追い風でセーリングよろしく運んで欲しいもんで。

近場でもチョイとした法面の崩れがあったとか
7月15日
はれ
今日はR1の初回の給油であります。
R1には燃料計ってのが無く、代わりに燃料使用量ってなのがある。
給油の時に使用量をリセットすれば燃料系代わりになると言うか、
これが事実上の燃料計なのね。
そして給油量だけど、スタンドの給油量は15.87Lに対して、
表示されている使用量は15.8Lといー感じの精度が出てる。
これならばソコソコに残量を攻めることが出来そうだ。
って言うか、公称17Lに対して初回でも結構攻めた。
因みに初回の燃費は10km/Lチョイ。
慣らしが終わる頃にはもう少し伸びて欲しいなぁ。

明日明後日の雨は結構ヤバそうだなぁ
7月14日
とにかくあつい
ここに来てまたガソリンが微妙に値下がっている。
半月位前はハイオクで普通に150円を超えてたけど、今は割っている。
どうにも安定しないなぁ。
まぁ今安いタイミングだと、明日は丁度R1の給油タイミングになるのと、
今度の週末は本格的な慣らしをやる予定なので、
1円でも安いに越した事は無い。
美味いこと連休になってくれれば、
2日間で恐らくは4回給油するレベルになるしね。
にしても、ふと思えばハイオクが130円台ってのは一瞬だったなぁ。
170円レベルからの値下がりは凄いインパクトだったけど、
短い夢だったよ。

R1のマニュアル見たら「ハイオク入れてね」ってしっかり書いてあったよ
7月13日
とけそう
暑くなったと思ったらいきなり35度レベルって容赦ないなぁ。
そしてしっかりと外仕事だったりするから始末に負えん。
更に、今夜は熱帯夜寸前レベルまでになりそうなので、
いよいよお布団も夏仕様にしたですよ。
なんだかんだでチョイ冷えな日も結構あったので
掛け布団を減らすレベルで済んでたんだけど、
流石に昨夜から結構暑めで今日の猛暑と言う事もあり、
切り替えのタイミングになったかな。
そして、麦茶もボチボチ導入も始まってるですよ。
こんな感じだと今度の台風当たりで梅雨明けにでもなるかな。

ワークマンで夏用Tシャツも仕入れてきて対策もより万全であります
7月12日
くそあつい
今日はおかんの七回忌であります。
もうそんなに経つのかぁと言うところなんだけど、
実のところ、あの時からぽっかり時が飛んでっている様で、
おかんについては早いも遅いも何も感じなかったり。
なんだかんだであの時から引きずってるんだなぁ。

で、法要が終わって帰宅したらそそくさと着替えてバイク用品店へ。
バイクを新調したので、長年使ってへたれてきた盗難防止ロックを新調であります。
何気に耐久性もソコソコだったんで同じモノを、今度は大きめのを追加して二つ。
今までは二つの内一つはワイヤーロックだったんだけど、やっぱり寿命が短かったからね。
これでガッツリと対策完了ですわ。
で、朝のウチにR1のサスを抜ける所を片っ端から抜いて、
そのセットでみかん山経由で用品店にってきたけど、それでも結構固い。
けど、それに慣れればいー感じになってきてるですよ。
しかしながら、この炎天下だととにかく熱い。
股間が1時間もすれば汗疹になる事必至。タマランわ。
なので、冬には最高の乗り物になりそうだ。

とりあえずR1の慣らしが終わるまでは1日おきに乗る様にするベ、人の慣らしも必要だしね
7月11日
あ~つ~い~
と言う訳で、農道経由の通勤路でご出勤であります。
1年以上このルートでの出勤はやらなかったから久々だよ。
とは言え、何気に良い感じのクネクネ道なんでタイヤの皮剥きにはもってこい。
チョイと走っただけで「あまりんぐ」領域も10mmまで追い込んだんで良しとしますかね。
もうチョイ追い込もうにも今日でまだ搭乗3回目だし、吊しのままではおっかないし。
と言うのも、今度のR1は今まで以上に割り切っているバイクなので、
サスペンションのセッティングが標準セットのままだと固くて固くて。
それでも曲がるんだから凄いけど、流石にこのままではチト辛い。
明日の朝一にチョイといじってみますかね。
って言うか、こういう時にはpdfのマニュアルが欲しい。
紙媒体を持っていじるのって結構面倒なのよね。
端末ならページを抑える必要が無いから楽なんだけど~。
とりあえず、明日は御用事があるので、
それが済んだら確認がてらバイク用品店にお買い物にパパッと行ってこないと。

マフラー(湯たんぽ部)が熱すぎてヤマハの防炎バイクカバーが溶けるぞ
7月10日
は~れ~た~!
7月になってからの初めての晴れ。ようやくですわ。
なので、日曜以来バイクカバーを外してR1とご対面。

雨が降ってて貼れなかったステッカーをぱっぱと貼って、
メーターの表示項目の設定を手早く済ませて、やっとこさ晴れの初走行。
会社との往復12km程とは言え色々と分かってきたよ。
まず、熱量がハンパねぇ。600RRとは比べものにならん位だわ。
600RRでは「結構暖かい」レベルだったのにR1では「マジ熱ぃ」。
次に1速がすんげーハイギヤで、普通に走る分には無理する事無く1速で事足りる。
もちろんこれ程までにハイギヤだと半クラを多用する事になる。
こんななので住宅街をちょこまか走るってのも結構大変。
半クラで回転をキープしつつ、リヤブレーキでトラクションをかけて、
クルッと曲がるってな感じの事をひたすら繰り返す。こりゃ初心者じゃ無理だわ。
600RRのギヤレシオが実に楽だったかってのを思い知ったわ。
でもって、これでした休みだったら慣らしに行く所だったんだけど、しっかり仕事じゃ。
なので、久々に土曜の農道経由のご出勤でタイヤの皮剥きを済ませようかと。
本格的な慣らしは再来週からだね。

気がつくとカーナビのバージョンアップが終了してた、次の更新は買い直しだよ orz
7月9日
ふったりやんだり
7月になってから雨がずっと続いてて
梅雨にしても限度があるベ?って感じ。
そもそも、日曜に折角新しいバイクが来ても
それっきりでカバーも開けられん。
そうこうしてたら保証書セットが届いてしまったし。
引き取りの帰り道しか走ってないよ。
まぁ、それでも今度のR1は色々と機能があるので、
乗れなくても操作についてはシミュレータがあるので結構助かってる。
マウスで言う所のスクロールホイールがあるバイクなんて初めてだからね。
これで一通り操作は把握したんで、明日は晴れそうだから
朝一でパパッとセットして早速通勤で乗っていこうかと。
ってか、慣らしを進めないとイカンので1日おきは乗りたいのよね。
ずっと雨だったからカバー開けたら粉吹いててびっくりとか
無ければ良いけどなぁ(笑

土曜がお休みだったらガッツリ慣らしだけど、どうかなぁ
7月8日
くもりのちあめ
と言う訳で、栃木に会社のお使いに行ってきたですよ。
要は運搬作業ね。
東北道は前に一度行った事があるけど数年前なので超久々。
時間帯も微妙に通勤時間に引っかかるので早めには出ていったんだけど、
10分程出っ張ってしもーたよ。でもまぁ、「指定時間以降で」なので問題無し。
現地でやる事は30分程で終了して帰路へ。
因みに車はレンタルで借りてきた軽のNAのバン。
これで片道170kmは格好辛かった。こうなるとターボ車の方が燃費良いぞ。
一応カーナビも付いてたんだけど往路は高速設定にしてなかったんで
要所要所で降りろと五月蠅いのなんの。
復路は高速設定したは良いけどなんか外環道へ誘導された。
今では圏央道が繋がってるんでそれで行くベと思ったら、
途中で降りろだの、着予定時間が時空を超越し出したりと恐ろしげな事態に。
これもオチは圏央道が高尾山付近で繋がってない時の地図だっただけで、
結果的には予定時間ほぼドンピシャで到着ですよ。
これで何気に圏央道も結構な距離を走れたんで雰囲気も分かったかな。
にしても、今日1日、3時間超えを2本走ったのは流石に疲れたよ。

道中にパンクが2台、追突2件、チャリ進入と何気に荒れ気味だった
7月7日
ふったりやんだり
先だってお亡くなりになったスイッチングハブ。
どんくらい使ってたんだろうと思って電源コードを見てみたの。
家電とかでは、この電源コードに製造年が刻印されているので、
それが生産時期の目安になるんだとか。
と言う訳で2006年製造らしく、更に検索してみると、
Amazonの取り扱いも2006年3月から。
なので、丸9年チョイ使ってた感じになる。
なんだかんだで長く使ってたんだなぁ。思わず存在を忘れる訳だ。
何気にこのテの通信分野の機材は、
方式が変わってバージョンアップという形で入れ替えるのが基本なので、
こうやって使い切る事は希というか、初めてじゃないかな。
まぁ光の端末も壊れて入れ替えたけど、これは通信の基幹機材で別扱いだし。
家庭用だと1000Mベースで十分だし、これ以上のモノも実際要らないので
入れ替えたハブも壊れるまで使いそうだ。

さて、明日は珍しく栃木まで会社のお使いに行ですよ
7月6日
あめ

さて、いつものですよ。
先だってスプロケットをリヤを1丁ロングにしたんで、
いつも通りな同じエンジンの回し方で走るとタイムアップしている。
具体的にどうだ?と言うと、一応ロガーで計測はしたんだけど、
どうも使い方がよく分からんと言うか、なんかすんげー手間がかかりそうだ。
どうやら普通にラップショットを買った方が良かったなぁ。
かなり失敗したかも。
あと、ちょっとした接触もあったけど、転倒レベルにならなくて良かったよ。
こうしたケースはコースでの経験が少ないとタマにあるんで、
先に走っている場合は「抜けないのが悪い」と言うのを基本として、
お仕事レースでは無いスポーツ走行なので、
余計なブロックをしないと言うのを忘れずに居て欲しい。
気を使ってくれてもそれは相手には感知できない事が多々あるので、
そうなると転倒にもなるしね。
ま、あたし自身も改めてより注意する様にしないと。

ここに来て思い切り梅雨らしい陽気になってるなぁ
7月5日
あめときどきくもり

雨の中、妹家族の車に乗せて貰ってR1を取りに行ってきましたよ。
お店に着いたらお店の中の人が「知り合いが来ていますよ」って言うから、
誰?と思ったら、行き付けのバイク屋さんの仲間が親子で見物に来てた(笑
今日納車するのは知ってた様だけど、来る時間をバイク屋の兄ちゃんに聞いて待ち伏せしてたとか。
まぁ前から新車買うよ~って話してたんで興味津々だった様で。
ETCの確認やら書類の受け渡しやら、一通り作業を終えて雨の中を走りだし。
新品のタイヤで海岸線のバイパスを走ってきたからおっかないのなんの。
途中で行き付けのバイク屋さんに寄ったら速攻で色々チェックされて、今後の作業確認をやったですよ。

さて、雨の中を走ってきたら意外な問題点が発覚。
このスリムなシート周りが災いして、輪っかの所に思い切りタイヤから水が跳ねてくるのよ。
言うに及ばす尻に付く。
そして、何気に外装に掘の深い部分が多いので掃除がしにくい。
なので、雨の日は乗らない様にするベ。
にしても、流石新車だけ有ってあらゆるところが軽いね。すんごい楽。
排気量も600ccから1000ccになっても、車体も重量も600と変わらんから違和感ないし。
流石に今まで以上に、よりレーシー向けに作ってあるんで前傾傾向が強いかな。
でも、これは慣れるレベルなんでNSRに乗ってた時の事を思い出せば問題無し。
後は出来るだけ早くタイヤの皮剥きをして気兼ねなく走りたいですな。

そして、CBRがドナドナされて行きました、9年半で55000kmでした、ご苦労様でした
7月4日
あめのちくもりまれにはれのちあめ

とりあえず今年もトミンでの走行会が始まったけど、
なんとまぁ心臓に悪い天気だったよ。
現地に着いた時はまだ雨で、レーダーを何度も確認しつつ
雨が止んでも路面は乾かずに結局1本目は見送り。
その後2本目からは乾いたんで走行開始。
残りも走れたけど、ラスト1本は雨が降ってきて、
自分らのクラスは何とかドライだったけど、
その後のクラスはウェットになってしまったよ。
それでも2回連続の雨流れは回避できたんで良しとしますかね。
今回はGPSロガーを使ってみたんでデータを確認してどうなってるか見てみようかと。
ただ、使い方をまだ把握してないのでチョイと時間かかりそうだ。

今日、レプソル号(NSR250R)が7年待ちで嫁いでいったですよ、そして明日は車両受け取りであります
7月3日
あらしくもりはれにわかあめ
今日も今日とですげー雨降ったなぁ。
しかも会社の安全講習会で会場へ車移動があったんだけど、
豪雨の真っ只中を行ったモンだから雨音がうるさいのなんの。
この前チョイとスーパーに立ち寄ったら、
今度は柿の種、梅しそってのを見つけたですよ。
とりあえず、買ってみたんだけど、なんか妙に気に入った。
さわやかな柿の種ってのも、なんかいー感じですわ。
で、これがまたスーパーでしか売ってないんだよね。
先だってのスパイシーカレーと言い、今回の梅しそと言い、
同じ所で同時に買えれば良いのになぁ。
因みにスーパーでは梅しそ以外はノーマルしかなかった。
折角いー感じでも買いに行くのが面倒ってのはナニですな

一応予報は好転傾向でも、それぞれの予報が何気に割れてるぞ
7月2日
あめのちくもりときどきはれ
家に帰ってメーラーを立ち上げると即座にアクセスエラー。
ブラウザも同様で、モデムを確認するも異常無さそう。
ルーターも問題無く、Wi-Fiユニットも普通に動いてる。
おっかしーなーと117をダイヤルしてみても普通に繋がる。
とここで、もう一つネット関連に機材があるのを思い出した。
スイッチングハブですがな。
早速見てみると、しっかりブラックアウトしてたよ。
長年連続運転してたから、とうとうお亡くなりになったか。
一応電源を入れ直してみると生き返る仕草をするも
10秒と経たずにブラックアウト。確定ですな。
でも、これがないとどうしようも無いので大急ぎでPCデポにスっ飛んで行って
ロジテックの50度対応の高耐久っぽいスイッチングハブを調達。
繋ぎ直して即復活ですわ。
なんだかんだで比較的近くに売ってる店があるんで40分程で復旧だけど、
予定外の急ぎの対応ってのは疲れますなぁ。

週末のお天気回復の奇跡を信じて~
7月1日
あらしはれあめ
カッパ着てバイクでの出勤は久々だなぁ。
一応予報通りに午後から気温が上がったんだけど、
その上がり方がハンパなく、外が嵐状態になったら
恐ろしい程にガンガン気温が上がって
みるみるうちに機械達が結露を始める。
そうしている内に日が出てくるも雨は止まず。
これ程めちゃくちゃなのも久々ですわ。
さて、週末の予報は現状ではかなりよろしくないけど、
結果的に直前でないと分からないから
ギリギリまで希望をもつですよ。
まぁ、雨が降ってもトミンには行くし、車両の受け取りにも行くしね。

逆輸入車になると純正オプションパーツも高ぇなぁ、ちくしょう
過去の出来事へ
トップへ戻る