日常の出来事・2012年1月分
トップへ戻る
1月31日
はれ
今月の発電量が出たですよ。本当は28日が区切りだったんだけど、
土曜だったので今日にずれ込んだ。
34日間で350kwとかなり伸びた。28日にチェックしたときは330kw位だった。
この発電量は3日の色が付いたとは言え夏レベルなので、
やはり日が出ていることが全てですな。
そして、平年を下回る寒さで寝る時はエアコンを使ってたんだけど、
それでも支払金額は1万円を切るレベル。
まぁ今月はかなり長く晴れている日が続いたので、
ある意味特異な結果ではあるけど、好条件の実績がこれ程とはね。
先月のお葬式レベルだったのが嘘の様だ。
後はエアコンをちょっと贅沢に使いすぎたんで条件を見直しますかね。

キルミーベイベー、何回リピートしてるんだろう、、、、、
1月30日
くもりときどきはれ
土曜の地震ね。なんか震源はバイクでタマに走りに行く山向こうの真下の様で。
走りに行くと回り道になるんでそれなりの距離になるんだけど、
直線的にはそう遠くなかったりするのよね。
なんだかんだであたし的に震災以外で2回目の前震、本震、余震のフルコースだったし。
余震は一応日曜で落ち着いているけど、
気象庁は1週間は注意してねとのお達しなのでまだ安心は出来ない。
そもそも4年以内にデカイのが70%の確率で来るとか言う発表の直後なので
嫌でも不安にはなるわな。
そう言えば、ようつべで「東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図」ってのがあったけど、
データを可視化するとかなり恐ろしい事になってるなぁと改めて思い知ったよ。

とりあえず、富士の自衛隊演習は余震が収まるまで止めて欲しいなぁ
1月29日
はれ
今日はバイク屋さんでこの前のCBRの車検でやり残した整備であります。
車検整備に間に合わなかったエアフィルターとプラグの交換。
本当はブレーキパッドもだったんだけど、
残りがまだ少しあるので春まで持たせる事にした。

まずはエアフィルター。極端には汚れてないけどやはり少し黒ずんでいる。
なんか枯葉も引っかかってるし。
フィルターBOX内には砂利も少し入っててチョイと驚いた。
やはり排気量が大きいと吸い込みもそれ相応にある様で。
そしてプラグ交換だけど、これが結構大変だった。
結局ラジエターを外す事になって、この前変えたばっかりのクーラントを抜いてラジエターを外す。
ついでにエアで吹きまくって土ホコリを吹き飛ばしたんだけど、
タイヤの真後ろの部分はかなり詰まってた。
雨の日の走行後は時々ホースで水をぶっかけてたんだけどなぁ。
なんだかんだで外装もほとんど外す状態だったので一日仕事になった。
外装を外す作業はあたしは1度だけやって懲りたので、
ここぞとばかりに外装の内側のパーツも磨きまくって奇麗にした。
あとは春にタイヤ交換ですな。
タイヤは既に調達して押し入れに安置してあるですよ。

後ひと月我慢すればきっと春が来る、、、、、
1月28日
はれ〜
今週はチョイと難易度の高いお仕事が入って、ずっとそれと格闘してたのね。
微細粉体の投入BOXで、しかも出来るだけ軽くと言うお達しなので、
片側研磨の薄板を使った製缶なのよ。
薄板を溶接すると裏が出てしまってそこに粉が引っかかるから
それが出ない様にしなければならず、かなり気を使う作業。
しかもいろんなモノがくっついてしかも分割式なので更に面倒。
で、納期は週明け朝一で、今日仕上げなければならなかった。
必死こいて作業してたのによりによって今日、社長が現場に行けとか血迷ったし。
もちろん、今日仕上げなければならないと言ったけど、「駄目だ、行け」。
お陰で2時間のロスとなって、案の定2時間チョイの残業となった。
因みに会社に残業で残ったのはあたしと社長の2人だけ。
なんとか完了したから良いものの、もうチョイ部下の言う事も聞いて欲しいもんで。

そもそも、この仕事もてっきり外注に出すとばかり思ってたのよね
1月27日
はればれ
2年ぶりにユニクロに行ってきたですよ。
長年使ってた寝間着がズタボロになったので、
流石に新調しないとイカンと言う事になったモンで。
ボロっちくなると室内着はより着心地が良くなるんで
本当に使い切るまで着続けるんだよね。
寝間着と言ってもパジャマやネグリジェとかではなくごく普通にスウェット。
そもそも服屋なんか去年の夏に行ったきりでほとんど縁がなく、
普通のモノでも何気に買いにいくのが億劫だったり良く分らんかったり。
で、何気にユニクロがご近所にあるという事でとりあえずHPを見てみると、
これまた普通に売ってるじゃないのよ。
でも、ユニクロもまず行かないし、広告が入るとユニクロ渋滞が起こるんで
敬遠傾向でもあったのよ。
しかしながらそうも言ってられないので会社の帰りに寄ってみたんだけど、
丁度平日の夕方で店がかなり空いててサクッと変えて一安心。
とりあえず他のもチラっと見てみると、奇抜なのとか特になく選ぶのも楽な感じ。
またそのうち空いてるときにでも見計らって行ってみますかね。

その前にそろそろ新しいオーバーオールのジーンズを買わないといけなかったり
1月26日
はれ
いつも傍らに積んであったレコーダー用のDVD-RAM。
本当に全く使わなくなったので撤去したですよ。
RD-X1の時は常にバックアップを取るのに使ってたんだけど、
結局RD-X3を導入してしばらくしてから使わなくなったんだよね。
しかも未開封のがまだ5枚あるし。
PCに使うにも既に時代遅れだし、そもそもドライバがないし。
これで我が家では完全にDVD-RAMの出番が終了したんだけど、
捨てるに捨てられないから押し入れの肥しにするしか無さそうだ。

気温が低くても日があるとやっぱ違うね
1月25日
はれときどきくもり
流石に今日は路面に凍結を確認したんで、
身を軽くするためにApeで会社に行ったですよ。
途中場所によっては結構危ないところもあって、
そこは慎重に走ってたんだけど、まぁ居るんだよね、馬鹿が。
誰が見ても凍結している路面。
車も場合によっては危ない状況で、そこをバイクが走っている。
もちろん普段よりゆっくりと走るのは無理もない。
それを煽ってくる奴が居たんだよ。
普段ならブッちぎれるんだけど流石に今日は無理。
って言うか、凍結路で煽ってくるのは明らかに殺しにかかってるだろう。
とりあえず無事に会社にたどり着いたんで良しとするけど、
その馬鹿車、今度見つけたらどうしてくれようか。

Apeだとちっこいので煽られることが結構あるのよ、それをブッ千切るのは結構楽しかったり
1月24日
くもりときどきゆき
あれほどニュースで凍結するからヤバイよって報道してたのに、
結局案の定な事になってるし。
こちとら朝起きてから30分おきに外に出て凍結の確認してたですよ。
幸いにも凍結する事無くバイクで会社に行けたけど、
何故かご近所で原チャと車の接触事故が起きてたし。
でもって今日CBRに給油したんだけど、
なんかリッター153円とか結構な値段になってるし。
因みにハイオクね。
只でさえイラン関連で今後どうなるかも分らないのに、
気がつけが高くなっているってのはチト辛いなも。

何気に価格比較サイトを見たら、いつも入れてるご近所のスタンドって比較的安いとこだったよ
1月23日
はれときどきくもり
この所ヤバイ天気予報が続いてるんだけど、
流石にこう続くと別に大丈夫じゃないかと思ったり。
レーダーを見てると都心は結構な降りだけど、
あたしん家の上は特に問題無さそう。
ただ、これから雨が南下してくる様なので最低でも雨は降るだろうて。
こういう場合は降り続けてくれると凍結しないんだけど、
止んじゃうとかなりヤバいんだよね。
案の定雪マークから晴れマークにガラリと変わってるし。
明日はとりあえず最大警戒かな。

しかし、ここ数日本当に天気に振り回されてるなぁ
1月22日
くもりときどきはれ
今日は折りたたみ傘が手放せないでしょうとのピンポイント予報だったのに
結局降らない所は晴れ間も出る始末でしおしお。
えぇ、本当はCBRの残りの整備をやるつもりだったんだけど、
車で出かけたんで出来なかったですがな。
そんなんで特にお出かけと言っても特段の用事でもなく、
家に帰って軽くお片づけをやっただけ。
やはり天気が悪いとなかなか思った様には動けませんな。
そうそう、昨日雨に負けて会社に車で行ったんだけど、
前に塗ったガラスの水弾きの効果が薄れてきた気がしたんで、
晴れ間の合間に水弾きコートを塗ったよ!

まだ月曜夜の雪の予報残ってるなぁ
1月21日
あめ
ずっと雨が降らないと思ってた所で降ってきたら、3日連続の雨になるもより。
極端すぎですがな。
今年のF1のTV中継は地上波の放送が無くなった。
その代わりにBSでの放送となった。
まぁ、ウチにはBSアンテナを設置済みなので録画するチャンネルが変わるだけ。
こうして放送形態が分るのであれば、
その内容もガッツリと変えて欲しいなぁ。
全くもって無駄な演出等々を全廃して貰う方向で。
なんせ、番組が始まってから20分はいらんモンを見せられるからなぁ。
フジTV系で唯一見ている番組だから是非ともお願いしますわ。

なんか〜月曜も〜雪の予報が〜出てる〜
1月20日
あめのちくもり
いやー、雪が降らなくて良かったよ。
けど周辺の山は、上の方が一通り白くなってた。
木の上に載っかっている程度だけど明らかに雪の景色に変わってた。
またスマートフォンのニュースがあったと思ったら、
無料ソフトを調べたらその中の6%のソフトがえげつないデータ転送をやってたとか。
電話番号、ソフトを使ったGPSデータ、登録しているアプリケーションのデータ等々。
中には中国のサーバーに転送されているのもあったとか。
もちろん電話機のユーザーには気がつかれない様にやっている。
別にスマートフォンを目の敵にする訳じゃないけど、
PCとは違ってまともに対策も出来ないのでこの状況は厳しいね。
無料ソフトの全てを疑わなきゃならなくなるかも知れないし。
やっぱ、電話機がPC以上に警戒して使わないといけないってのは辛いわ。

日曜の天気はなんとか回復して欲しいなぁ
1月19日
くもり
西高東低冬型の気圧配置に南の海上を低気圧が通過。
もうね、この雪となる王道の状況がシーズンに幾度かはあるんだけど、
それでも凌げることが多い中、流石に明日は本当にヤバそうだ。
そもそも日中に降ってそれが積もる可能性が高いとなると、
如何に雪の降らないと言われている所でも観念せざるをえない。
なので明日は親父の車に便乗して会社に行く様だなぁ。
そもそも、昨日の夕方の予報だと「雨は土日になりました」って明言してたのにぃ orz
天気の悪いのはこのまま週末にかけてみたいなので
いっそのこと土曜は休みにならないかしらん?

ホッカイロも倍増しで貼り付けかな
1月18日
はれ
さて、そろそろ準備を始めないと間に合わなくなってくる花粉の季節が始まりますよ。
TVとかでは色々と新しいモノが出てきてると言ってるけど、
現実的にはさほど広まって無く、まぁいつものような感じになる。
花粉は早ければ2月の頭くらいには飛び始めるので、
薬の飲み始めはいつもこの時期。
このタイミングを逃すと強い薬に頼る様になるので、それを避ける為の大切な時期。
しかも、症状が出てからだと効かない可能性の方が大きいしね。
対処できていれば症状が軽くなるし、
ここぞという時に強い薬を飲めがピンポイントで完全に押さえる事も出来る。
でも、一番なのは花粉症そのものが無くなれば良いんだけどね。
以前、NHKスペシャルでアレルギーの事をやってたけど
やはり克服にはまだまだだったし。一部では進んでるけどなぁ。
そして、海外でも花粉症が広まりつつあるみたい。
今後は世界レベルで花粉症対策が繰り広げられそうだ。

どうしてもノートン先生にオーサリングソフトが消されるんでスキャンの除外設定をしたよ
1月17日
くもりのちはれ
そう言えば、秋葉に行った時に東芝のお掃除ロボットのカタログを貰ってきてたのを思い出した。
実際にカタログを見てみると形的にルンバとそっくりなのでどう違うか分らん。
何気に検索してみると普通に比較レビューがあったんで見てみると、
まぁどっちもどっちという感じ。
結論から言えば、双方とも人がするのと同様な掃除機レベルではなく、あくまで補佐的な位置づけ。
そして維持するのに意外とお金がかかると言う事。要は、バッテリーとかね。
更に、床にモノがあるのはよろしくない。
ある意味当たり前なんだけどあたしの部屋の場合、
サラウンドを組んでるのでリヤスピーカがある訳よ。
となるとコードがどうしてもある訳で、この時点で使えないと言う事に。
段差としては問題無く乗越えるんだけど、
メインのブラシでコードを巻込む可能性があるとか。
結構便利と思ってたけど、やはり自動運転となると制限がある。
なかなか難しいですな。

その制限を考えると、値段との折り合いを付けるのは厳しいね
1月16日
どんより

ぶっつりと切れたアクセルワイヤー。
実は、ここが切れているであろう事はその瞬間にほぼ分ってたり。
と言うのも、以前にスロットルの回転を止めるストッパが緩んで、
クルッと回り過ぎた事があったのね。
その時にワイヤーがひっくり返って癖が付いたのがこの切れている所。
当時はスリットの所に収まっている部分だから大丈夫だろうと思ってたんだけど、
結果的に1年と経たずにこうなった訳で。油断大敵ですな。
切れたのがサーキットだったから問題無く帰って来れたけど、
普通にお出かけ先だったら洒落になってなかったよ。
とりあえず、今回はワイヤーも予備を買ったし、
そもそも根幹となる原因も分ってるんで、普段の整備で対応ですな。

今日は一日を通しての最高温度が6.5度、とてつもなく寒かった
1月15日
くもり
朝一でApeのアクセルワイヤーを交換してチョイとお出かけ。
バイク用品店の初売りでもらった10%引き券で小物を購入。
その小物の中で欲しかったのを発見したですよ。

進駐軍の製品なので細かい能書きは不明だけど、見ての通りワンタッチの固定具。
一応ヘルメット向けらしいんだけど安全上その方面では使えんなぁ。

バイクカバーの固定ヒモの留め具が実は壊れてて何とかしたいなーと思ってたところで、
この固定具は正にうってつけ。これ以上ないニーズにマッチしたブツであります。

残っていた留め具の受け側をさっさと破壊して取り除き、買ってきた固定具を取り付ける。
ヒモ側にも金具を通せば、見ての通りできあがり。
実に素晴らしい。
こうした小物は欲しくても探すとなると売っているところの見当が付かないんで見つからないのよね。
結局バイク用品店で買えたんだけど、何はともあれ良かったですわ。

今日の塩もやしは前回の反省を踏まえてバター無しで注文、味噌共々大ヒット状態ですよ
1月14日
はれときどきくもり
昨日ノートン先生に消された実行ファイルを復元させたんだけど、
その後また消されたのよ。結局3回も同じ事になった。なんか根が深そうだ。
さて、CBRが車検から戻ってきたですよ。
車検に出していた一週間、ポンコツとは言え
スーパースポーツのマ逆となるオフ車に乗ってたんだけど、
戻ってきたCBR、なかなか面白い感覚だったよ。
まず、凄い足つき性が良い(笑。
あたしの年式のCBRは足つき性が比較的良くないんだけど、
オフ車の方が圧倒的によろしくないので、それと比べるとすんごい良い。
そして、車体の取り回しが鈍重。これは車体の方向性の違いなので当然。
ただ、重さはさほど差を感じないのよね。確かにCBRの方が重いんだけど、
重さよりも特性の方が大きく感じる。
後は、兎に角前後に長さを感じたり。
大きさとは明らかに違う、車体の長さの感覚。これはちょっと新鮮かも。
ある意味、鈍重と相俟ってるのかも知れず。
代車の方は不具合諸々を報告したんで、しばらくすればまた良くなるかも。
CBRの方もまだチョイと部品が間に合わなかったのもあるんだけど、
これは来週にでも取付ですな。

さて、明日はラーメンじゃ、塩もやし喰らうべ〜
1月13日
はれ
ペガシスのオーサリングソフトが新しくなって昨日から販売が開始されたのね。
とりあえずインストールしたら再起動依頼が来たんだけど
朝の巡回中だったのでそのまま放置してたのよ。
インストしてから1時間半くらいかな。デスクトップにショートカットが出来てたのに気づいて
これはいらないからごみ箱に送ったのね。
そしたらノートン先生が反応して処理を始めたと思ったら、
思いきり引っかかってメインの実行ファイルが消されたのよ。
いやー、市販ソフト、フリーウェア問わず消されたのはWin95から使い始めて初めてですわ。
一応ペガシスには消されたぞって問い合わせをして、
ノートン先生の方は消されたファイルを復元させた。
この時に自動的にフィードバックレポートで状況は送られてるんで
しばらくしたら検出の改善があるかと。
しかし、インストして全く起動しないでこうなるとは夢にも負わずですがな。

今朝の工場は2度、マジで勘弁してくれ
1月12日
くもりときどきはれ
流石に予報の通りにとてつもなく寒かったなぁ。
曇りのお陰で気温も上がらず、結局8度までしか上がらなかった。
しかも、背中のホッカイロの位置がなんか微妙で、貼り付ける位置が悪かったか?
と思ってたら、帰宅して上着を脱ぐと首下に付いているはずのが腰まで落ちてた。
どうりで今日はホッカイロが役に立たないと思ったら、
よりによってこんな日にってな感じ。
で、今乗っている代車なんだけどアクセル開度3/4以上の領域がガボって使い物になってなったのね。
ところが今日はすんげー気温が低くいわゆる混合比が薄くなる傾向。
そのお陰か全くもって調子が良くなったり。
そもそも気温が低すぎてなかなか暖まらず、暖気もままならない程だったけど、
走っている時にアクセルをガバ開けしても失火せずに吹け上がる。
明日になれば普通の気温になる様なので恐らくまたガボるかも。
にしても、流石に今日みたいに寒いのはもうやだなぁ。
冬とは言えご勘弁ですわ。

昨夜普通に雨が降ってたら完全に凍結だったろうな
1月11日
くもりのちぱらぱら

Apeのスロットルケーブルが届いたですよ。
3日の正月走りの時に切れちゃったんで発注してたの。
思ったより早く届いて良かったんだけど、もしかして最速で来たのかも知れず。
3日に切れてその日に通販で発注。
もちろんお休みなので実際には5日から動き出す。
で、翌日の6日に受注確認が来て、7日以内納品と納期回答も来た。
そして7日から土曜でいわゆる正月明けの3連休に入る。
メーカーが6日に発送したとして、通販業者に入るのが10日の連休明け。
即発送すれば今日届く訳で、見ての通り届いている。
実に素晴らしい。
こうした消耗品がメーカーから最速で届くと実にいー感じだね。
実は、ドデカオイルクーラーに使おうと思ってた部品が
発注しても全然納品されず、結局自作してキャンセルした経緯もあったので、
そうしたところと比べると雲泥の差ですわ。
この辺の細かい対応は実際使い続ける上で一番重要なので、
一度悪い評価になると本当にそこからは買わなくなるからね。

早速日曜日に整備じゃ
1月10日
くもり
さて、この度導入したBDP-4110だけど、おおむね良好と言う事で。
まず画像観覧機能。1980x1080以下の画像は原寸で表示される。
大きく表示させたい場合は拡大機能があるんだけど、
表示位置の案内表示が常に表示されて使い物にならない。
なので、480や720への解像度の切り替えで対応する事になる。
まぁリモコンのHDMAボタンを押せば切り替わるので特別な操作は必要なし。
画像は自動的にスライドショーとなるので、まずは一時停止を押すのが面倒。
サムネイルは画像を表示させた時に初めて使えるのが微妙。
動画は指定フォーマット以外ではmp4に対応しているのが実に有り難い。
チャプター付きのデータだとちゃんとそれが機能する。
ただ、互換性が微妙な様で、x264であっても再生できないモノがチョイとある。
この時は仕方が無いので再エンコですな。
操作はあくまで家電系のプレイヤーなので、それを念頭に。
外付けHDDはUSB電源連動タイプを買えば4110もHDMI連動なので、
TVの電源に全て連動させる事が出来る。TVのオフタイマーで寝落ち対策も万全。
あと、ファイルはHDDに書き込んだ順番に表示される。ソート機能はない。
そうそう、HDDはFAT32でないと駄目だからご注意を。

結果的に理想だったBDドライブ搭載のHDD対応メディアプレイヤーとなったですよ
1月9日
はれ〜

HONDAXLR125Rであります。
これ、CBRが車検なのでそれの代車。
密かに初めてのトレール車であります。
一応昔はKSRに乗ってたんだけど、それはまた違うのよね。
でもって、代車として借りたは良いけどその年式故にチョイとガタがあって、
早速ウインカーが微妙だったのでまずはそれの修理。
配線じゃないかとの話があったんだけど、結局スイッチを全バラ。
スイッチの最深部で古いグリスが固着してた。
クラッチも繋がりに妙な癖があるんだけどこれは直せないなぁ。
レバーの遊びの調整がせいぜいかな。
走ってみるとひとクラス上の車体なのですんげー楽。
通勤路の農道のガタガタ道なんか全然関係ない。
ヘタするとCBRより速く走れるぞ(笑
もし次の日曜まで乗れたらこれで林道に行ってみたいなも。

いやー乗り心地が正に新感覚ですよ、そして無限のバンク角ってのもなんとなく分った
1月8日
はれ
今日はクシタニ世田谷店に行ってきたですよ。
本当は秋葉の帰りにでも寄りたかったんだけど、
丁度定休日だったので今日再び上京となった。
あたしの使っているツナギのメンテが必要になって、
2カ所のほつれ修理と袖口のチャックが駄目になったのでそれの交換、
ついでにクリーニング。
自分の体を守るためなのでちゃんとメンテナンスしないとね。
そして一昨年の年末に本店に行った以来なのでツラツラと物色。
いくつかの新製品を見たんだけど、それなりの値段だけあってやっぱ良いモノばかり。
しかし、庶民では買えない値段なので見てるだけ。
そして、話を聞いたら新しい2ピースのツナギが出るとかでどんななのかチョイと楽しみ。
今も2ピースのスーツがセミオーダーで色々と出来る様になったんだけど、
これだとMFJの公認は取っていてもインナーでの上下接続なので、
今公道で使っているRSタイチのと変わらず、選択肢から自動的に外れる。
新しいのだと今あるツナギを元にして2ピースにすると言う事なので、
直接接続する様になると思うのでチョイと期待。
で、メンテの仕上がりは2月にズレ込むとか。
普段部屋にかけてあるのでしばらく寂しいですな。

そう言えば、3DSのMiiのすれ違いで鹿児島の人が引っかかったぞ
1月7日
くもりときどきはれ

プレイヤーにUSBケーブルを繋ぐと結構出っ張って邪魔というか、
ヘタするとコネクタを壊してしまうかもしれない状況。
なんか無いかと探してみたら、

こんなのを発見。サンワサプライのユニバーサルUSBコネクタ、AD-3DUSBW9であります。
普通にケーブルを買っても良かったんだけど、
アマゾンで確認したら妙に安く売っている所があったので思わずポチ。

そしてこんな感じに。実に素晴らしい。
とりあえず、このプレイヤーはやりたい事はほぼ一通り出来ることが分った。
HDDとデータがあればプレイヤーの値段以上の事はこなしてくれる。
あぁ、そう言えばまだディスクメディアは一度も入れてないや。

明日はまた用事で上京せねば
1月6日
くもりのちはれ
昨夜寝る前にプレイヤーを少しいじってみたんだけど、
操作の作法が分ればとりあえず使える事は確認した。
TVの映像観覧機能からの乗りかえは大丈夫そうだ。
さて、とうとう消費税値上げ絡みの素案が出た様で。
財務大臣経験者の首相がその方向で動いてるんだから、
なんと言うか、やはり仕方がないと言うかなんと言うか。
もちろん普段の生活にモロに影響するんで
上げないで済むならばそうして欲しいけど、こればっかりはなぁ。
でもって問題は周りね。
反対、そうした意見は確かにある。至極当然だ。
ただ、あたしとしてのお約束は、その代案を出せ。と。
因みに「公約違反だ」ってのは自動的に却下。
んなもん自分らが一番分ってるでしょうに。
それを押しての素案なんだから、それを覆せる代案がなければ意味無いぞ。

キルミーベイベー実に良いね、どうりで番組選択で「ミルキーベイベー」で引っかからん訳だ
1月5日
はればれ

パイオニアBDP-4110が届いたですよ。
アマゾンでお急ぎ便のいわゆる体験サービスってのが無料との事なので、
それのお陰で昨日の今日届いたんだけど、なんか1品に付き100円の手数料が取られたぞ。
とりあえず、玄人志向の連動型HDDケース、GW3.5AA-SUP/MBでHDDを認識。
HDDは以前RAID5で使ってた500Gの余ってたドライブ。
画像表示は基本原寸で、大きなモノは画面に合わせて縮小。
ムービーは普通に再生される感じ。
まぁ普通に使えるんだけど、ただ操作がかなり作りが悪い。
ファイルを見るときは一旦停止するとフォルダを最初から選択しないといけない。
そして画像を見る時にサムネイル表示をさせる方法がいまいち分らず、
これができないと相当厳しい。
まだ立ち上げ確認程度なので細かいところは未確認だけど、
HDDはオーケー、日本語フォルダも使える、各ファイルは見られるけど、
出来るだけで使い勝手が現状でかなり面倒なのが実に残念。
とりあえずしばらく使ってみてまたネタにしようかと。

まぁ他のメーカーのOEMらしいけど、しかし作りが粗すぎる
1月4日
はれ
でもって秋葉〜。
特に買うモノは決まってないけど、一応メディアプレイヤーをチェックする事に。
現物もあったんだけど、同行した山猫氏からパイオニアのプレイヤーだと
USBにHDDが付けられるとの話を聞いて、それを確認してから判断しようと言う事に。
その結果、目的のお買い物はエアダスターとBDのメディアと何処でも変えるモノになった。
まぁ、現地で買ったけどね。
そして今回はベンガルカレーが開いてたのでそこで昼食。7ヶ月ぶりですな。
そいでもって秋葉とはおさらばなんだけど、相変わらず秋葉巡礼だけでこれと言った買い物がなかったり。
まぁHDDが買えればなぁとは思ったけどステキな価格であっさりと希望は砕かれたし。
でもって、トランポ号もすんごく普通に急ぐ事なくまったりと走ってたら今までになく燃費が伸びて、
過去最高値になったですよ。それでも11km/L弱だけど、
明らかに燃料ゲージの減るのが遅くて走ってて大はしゃぎ。
これならば秋葉を2往復できるぞ。
帰ってきた時にメモリリーダーを買うのを忘れてたんでそのまま地元の電気屋に行って購入。
他にもチョイと寄り道して帰宅して改めて山猫氏と合流。
早速パイオニアのBDプレイヤーBDP-4110を調べてみると、
BDプレイヤーで、尚かつUSBにHDDを使えて、
更に日本語フォルダが結構深く使えると書かれているブログを発見。
早速HDDケースとHDMIケーブルと共にアマゾンでポチリ。
値段も秋ヨドの+500円で本体、ケーブル、HDDケースが
お急ぎ便で発注できるモンだから有り難いのなんの。
今夜、早速余りの500GのHDDに環境を作ろうかと。

さーて明日から仕事じゃ〜
1月3日
くもりのちはれ

ここ最近恒例となったカートコースの正月走りですよ。
行きの道中にある温度計が「-2℃」とか表示してた上に曇りだったんで
今日はヤバイかなぁと思ってたのが、走り始め少し前になったらすんげー晴れた。
それでもやはり1本目は体も温まって無くて全然動かないし
昨日買った光電子グローブも全く役に立たずでが痛いほど悴んだ。
でも、2本目となってくると気温も若干上がり、体もこなれてきて血の巡りが良くなってきて
手もかじかむ事無くいー感じのペースになってきた。
3本目から丁度隣のショートコースでタイヤを暖められたんで最初から全力前回。
この寒いコンディションでもボチボチなタイムとなる33秒1が出たですよ。
ただ、それでもこれ以上となるとかなり危ないのでここまで。
4本目はすこしまったり目に走ったけど、悪くないペース。
寒くてもあちこち暖まればなんとかなるモンだ。
しかしながら5本目に罠が潜んでた。
コース奥のコーナーを走っててアクセルを煽ったらプツッと嫌な感触の後、
アクセルスロットがスッカスカに。そう、アクセルワイヤーが切れたのよ。
と言う訳でその時点で終了であります。
チョイと残念な幕切れだったけど、それなりに走れたしドデカオイルクーラーの
サーキットでの確認も出来たしで成果としてはいー感じかな。
で、帰宅したその足で即通販でワイヤーの発注であります。

明日は秋葉じゃ、今夜はさっさと寝るべ
1月2日
はれときどきくもりにわかあめ

予定通り初売り巡り。なんというか年始だけあって微妙に人出は少ない感じ。
お買い物は革モノのメンテに使うミンクオイルスプレーと写真の発熱インナーグローブ。
手持ちの革のグローブは風は通さないものの寒さには叶わないのでその対策。
明日カートコースを走る時にどんな感じか使ってみるですよ。
でもって、ドデカオイルクーラーを付けた後の初めてのまともな走向でもあった。
やっぱサーモユニットの効力はスゴいや。
気温が10度前後の寒い中でも温度は高くても90度超え、低くても70度代前半で維持。
もう寒くてもテーピングの必要がないですよ。
走ったコースは町中を抜けて江ノ島へ。
途中で江ノ電とすれ違って海岸線に出たんだけど、
出来れば江ノ島をバックに写真でもと思ったらそんな隙は全くなく、
結局素通りして戻ってきたですよ。
しかも、途中でやばそうな雲が出てきたなーと思ったら案の定降ってきた。
お陰で地元の用品店に寄ろうと思ってたのをスルーして、
昼飯にその通り端のマックと思ったんだけど違う場所の店に変更。
丁度雲の際だったんで、やや内陸側にあるマックでは雨の影響がなかったんで寄れたけど、
場所によっては結構降ったからなぁ。
今し方レーダーを確認したらドンピシャで降ってたし。
とりあえずオイルクーラーも問題ない事を確認。
これ明日は心おきなくカートコースを走れるですよ。

江ノ電って本当に路面電車みたいに走るのね
1月1日
はれ
皆様いかがお過ごしでしょうか。
兎に角ひたすらに平和と穏やかな日々が来ることを願うばかりであります。
本当にこれは切実だよなぁ。
で、去年と同様に明日は初売り巡りと3日はカートコースへ走り込みの予定。
今日はグダグダに引きこもりますわ。

しかし、今日のトップニュースがオウム関連とはなんだかなぁ
過去の出来事へ
トップへ戻る