日常の出来事・2008年1月分
トップへ戻る
1月31日
なぜにあめがふるのか
モニターが壊れかけてる orz
昨日、日記を揚げていつもの巡回をやってたらいきなりモニタがプッツン。
一瞬驚いたけど、PCやルーター、ハブを見てみると正常に動いてる。
とりあえずモニタの電源を挿し直してみると復帰。
なんじゃろ?と思いつつまたしばらく後にプッツン。
どうやら同期信号の検出に関わる部分がアレ気な様だ。
プッツンと言ってもいわゆるパワーマネジメントの電源オフなので、
その後に正面の電源の入れ直しで復帰することが分ったのでそれで凌いでいる。
B管周りは大丈夫そうなので修理は出来そうだけど、買い換える事にしたですよ。
とはいえ10万近く吹っ飛ぶので更なる出費になる事は確か。
う〜む、バイクのメンテや車検、正月のHDD関連と備えあれば何とやらとも言うけど、
折角取っておいたお金が消えるのは悲しいもんで。
でも仕方がないよなぁ、こればっかりは。
なんせ、PCのモニタはTVよりも使用頻度が高いからね。
・
1920x1200の出力できるビデオカードを仕入れないとなぁ
1月30日
はれ
どうにもこうにもデータ消去作業の進まないNAS。
これではラチがあかないのでとりあえず終了処理を。
この時、ユニットはハングアップしていると思ったんだけど、
OSの方は普通に動いている様でいつも通りシャットダウンが出来た。
そして再起動してみると案の定ディスクが読めなくなってる。
これはこれであたしとしては好都合。元々データは消してたし。
まずはファームウェアのアップデート。今まで使っていたのは3つ前のだったのね。
けど自分が使う上では不具合はなかったんであえてアップデートせず。
問題無く動いているデバイスに余計なことをしないのは鉄則だし。
で、バッファローのサイトで最新のバージョンを確認すると、、、、、。
丁度昨日の29日付、いわゆる当日版のバージョンが出てるし(笑。
そしてRAIDの設定を10に変更しフォーマットをかけて再構築。
あっさりと正常終了したですよ。なんだったんだろうなぁ。
その後のディスクチェックも問題なく一通りの作業が終了ですよ。
これであたしの部屋でのNASの使用は完了。
箱にしまって受け渡すだけであります。
結局1年もたなかったなぁ。高い勉強料だったよ。
・
CBRが車検から戻ってきた、10日ぶりなんでおっかねぇ
1月29日
くもりのちあめ
先月でDOS/Vマガジンが終了なので今月DOS/V POWER REPORTを買ってみた。
まだざっとしか見てないんだけど、第一印象は「厚いなぁ」でした。
いやぁ、末期の雑誌はどんどん薄くなるし、
実際に30分くらいで大体読み終わっちゃうしね。
なので昼休みに見ても1日しか持たないし。
でもDOS/V POWER REPORTは3日くらい楽しめそうだ。
誌面が変るんで違和感あるかなぁと思ったけど別にそう言うのはないし、
なんか普通に読めたしね。
とりあえず夏のPC入れ替えに備えてチクチク入れ知恵するですよ。
・
国会で揉めてる暫定税率もなんかどっちもどっちだなぁ
1月28日
はれ
なんか電力がかなり使われてるそうな。
ウチも間違いなくそれの傾向なんで影響の1つになっているかな。
相変わらず朝方はファンヒーターとエアコンを併用させてるけど
仕事から帰って寝るまではエアコンのみ。
灯油の消費量は目に見えて減ってて電気代の方も
目立って増えてる訳ではないので意外と費用は抑えてるのかも。
これなら今後もこんな感じで併用していこうかな。
エアコンのみでも扇風機を使えばファンヒーター並みに暖まるし。
そう言えばこの電気もなんか微妙に値段が上がるみたいね。
影響があるレベルではないけど、油類も電気もなんでも値上げ。
たまりませんわ。
・
週間予報で日曜雨とか、CBRへのETCの取り付けなんだから勘弁してくれ
1月27日
はれ〜
今日は特にこれと言って無くまぁいつも通りの日曜日。
さて、NASの代替になるバックアップユニットにデータをコピーしたんだけど、
やっぱりローカル扱いのドライブだと圧倒的に速いね。
NASと比較して2倍以上速かったですよ。
LANもIEEE1394も転送速度は似たり寄ったりなんだけど、
やっぱり一発目のファイルアクセスの速度差でかなりの差が出た。
IEEE1394の方がファイルのカウントアップが圧倒的に速い。恐ろしく速い。
これが速ければNASも実用になるんだけどね。勿体ないな。
で、バックアップの移行作業が終わったんで
NASのデータの完全消去ってのをやってるんだけど、
現時点の残り時間が「11702607116.8 分」ってどんだけよ。
計算してみると、、、、、年換算って「分/60/24/365」で年になるんだよね?
22265年後だってさ。トップをねらえ!もびっくりだ。
明日終わってなかったらバッファローにカチコミメールを送らなきゃなぁ。
・
新品になったバイクのタイヤを見る、こんなに溝って深かったっけ?
1月26日
くもりぎみ
CBRは600ccなんで車検があるんだけど、
バイクの車検は車より安いと思ったら実はそうでもなかったり。
むしろキューブより高いぞ。
バイクだと各部が消耗してくるとそれらの交換が必須なのは言うまでもなく、
ごまかしが利かないのでついでと言うことであれやこれやと手がかかる訳だ。
今回は初の車検なんだけど、15000kmを超えているので結構やる事がある。
一般的な車検整備以外にエアクリ交換、フロントホイールベアリング交換、
プラグ交換、サイレンサーグラスウール交換、ついでにタイヤ交換。
タイヤについては海外で発覚した不具合のサービスキャンペーンで
フロントタイヤはロハで交換だけど、これが実費だったら更にエライ事に。
そしてバッテリーの交換。単品のパーツではこれが一番高い。
なんと26000円もするし orz
とりあえず今日で整備に出して1週間。
代車のスクーターで通勤してるんだけど、これだとだと股が寒くてね。
CBRの廃熱とグリップヒーターが恋しいですわ。
・
とりあえず来週水曜に納車の予定ですわ
1月25日
はれ
昨日から作業を始めたバックアップユニット。
朝見たらフォーマットの途中でユニットがハングアップしてた orz
この組み合わせは問題無いはずなんだけどなぁ。
でも、なんかフォーマットってこんなに時間かかったっけ?と言う位
遅かったんでなんだろうと考えてたら、、、、、
ジャンパの設定が1つあったことを思いだし。
これは通常モード、コンバインモード、ストライピングモードの設定で、
デフォルトでストライピングモードになってたのよね。
しかし、これはこれで普通に動くはずなんだけど相性が悪いのか知らん?
設定をコンバインモードにして領域解放して最初から再度やり直し。
そしたらフォーマットの速度が倍位速いんですが〜。
と言う訳で、このケースとHDDの組み合わせでのストライピングモードは
使えないと言うことが判明と言うことで。
・
で、早速バックアップ作業開始であります
1月24日
はればれ
BarracudaES750Gが2台に、センチュリーのHDDケースCTC35FU2であります。
正月に買った外付けドライブキットの一番容量の大きな1.5Tのセットと同じモノ。
結局NASのTS-H2.0TGL/R5を手放すことになり、
その代替のバックアップ用ユニットとなるですよ。
で、現在フォーマット中。流石に容量がドでかいんで終わるのは明日の朝。
そして、なんだかんだでIEEE1394bのユニットが2台目ともなるので、
現在使っているIEEE1394のカードを1394bのに変更しようかと。
とりあえずバッファローから1394bx2、1394ax1のカードが出てるんだよね。
そうすれば一気に高速化も出来るし。
で、正月に買ったユニットはPCと1394aでつなげてて、
これに今回買ったユニットを1394bでぶら下げてみたら普通に認識する。
でも、元が1394aなのでドライブ間だけは1394bって訳じゃ無いんだろうなぁ。
・
後は日曜までにバックアップ作業が終われば良いんだけど微妙だなぁ
1月23日
ひたすらあめ
さて、ヤッターマンですな。
OPで色々と論議を醸し出しているけどなんだかなぁ。
今流れいてるOPそのものはあたし的には嫌いじゃ無いのよね。
恐らく山本先生からは作られないであろうアレンジだし。
でも、いよいよリメイクされて復活し、昔を思い出して正に始まった!
と言う時の舞台としては、あまりにも場が違った。
ヤッターマンを楽しみにしていた人は、このリメイクのために
本人が新たに起こした「ヤッターマンのうた'08」をブチかます事を
待っていたんだと思う。あたしもそうだったし。
でも、事の経緯はあちこちで出ているので割愛するとして、
その落胆した状況がなるほどと思い知らされた訳で。
このOPの「音屋吉右衛門」も山本先生同様に場違いな舞台を作った
プロデューサーの被害者なのかも知れない。
プロデューサーはタイムボカンシリーズを見たこと無いんじゃないか?
・
今日は雪は全く降らなかったけど、また明日の朝の凍結が怖いなぁ
1月22日
とうけつ
昨夜、雪がそうでもなかったんで一安心してた所に微妙な雨。
こりゃやばいなーと思っていつもより早く起きてスタンバってたら大正解。
案の定御町内の道路は凍結しまくりであります。
この状態だと親父の車に便乗して会社に行くんだけど、
丁度CBRが車検中でスクーターが今現在の通勤の足。
これならなんとかなるんでそのスクーターでご出勤であります。
言うまでもなく早く起きたんで30分前倒しで家を出る。
やっぱり裏路地は駄目ですな。
普段は通らない県道に出るもわだち以外は白いまだら模様。
冬はこれがあるから怖いね。
そして明日未明からもアレ気な予報。
もう勘弁して下さいな。
・
寒杉な日が続くのは辛いっス
1月21日
くもり
この前起きたNHKのインサイダーの疑いのある株取引。
この件は当日NHKではトップニュースで流したんだよね。
一応自分とこの不祥事になるんで。
で、NHKの不祥事と言うことで各局からかな〜り叩かれると思ったら
少なくても毎日夕方見ている日テレの夕方のニュースでは淡々と
一ニュースとして報道しただけ。
そして今日また別件でNHKの不祥事があって、
これはロケの現場で、所有者に無許可で車のナンバーに
別のナンバーを被せて、そのまま車が走り去って未だに
ナンバーがそのままではないかというモノ。
このニュースだとイラストの挿絵と現場からの録画中継を交えて
3分ほどの報道。このニュースの冒頭では「またしても不祥事」と言ってたけど、
インサイダーと言う単語は全く出なかった。
うーむ、インサイダーの方が重要だと思うんだけど、
な ん で こ う 差 が 出 る ん だ ろ う ね ぇ ?
こういう報道の仕方を見ると民放の方々も同じ様なインサーだをやってるんじゃないか?
・
思ったより雪が少なくて良かったですよ
1月20日
どんより
今日はなんとか雪も降らずに良かったなぁ、、、、、
なので今日は全くもって予定通りの行動であります。
出かける前に朝一でNSRのギヤポジインジケーターを取り外す。
実は、これのユニットの収まっているところにETCを付ける予定なのと、
2、3速の表示がアレ気だったのでお役ご免という事に。
まずはNSRでお世話になっているお店に新年のご挨拶に。
1時間程駄弁った後にETCの現車確認へ。
NSRの場合は小物入れかシート下に付けるんだけど、
小物入れだと2stオイルを入れるスペースが無くなるのでシート下へ。
ただ、チョイとシートの裏側が当たるのでその旨の確認と言うことで
誓約書を書かされた。これが原因で壊れても知らんぞと言うモノね。
それでもNSRについては希望通りの場所なので一安心。
ただ、現車確認がCBRから1週間遅れたせいか3月23日の取り付けになった。
まぁCBRは繰り上がって2月24日から3日になったんで、
NSRも同じ様に繰り上がってくれることを願うばかり。
・
そういえばデーモン小暮閣下は今年の初場所の解説はやらないのか?
1月19日
さむいってば
MOTRAであります。素晴らしきユンボカラー。只今預かり中。
昨日山猫氏から別件で電話があった時にとある事情で原チャを引き取ったと
話題に出たんで車種を聞いたらこれ。驚いたのなんの。
規制前の原付なのでスピードメーターも70km/hまである。
カブ系のエンジンで当時モンキーが10万円程度で売ってる時代に16万円超え。
なので余り売れずに消えちゃったので今ではかなりのレア車。
因みにこのイエローと別にブルーもあるんだけど、そっちは自衛隊カラーだったり。
これの走行距離数は14000km台で外装はほぼ完璧。
相場からして20万円後半は確実かと。
で、これを置いてある場所が高校近くの通り沿いなので盗まれる可能性が多々あり。
なんせ貴重車だしね。なのでしばらくウチで預かると言う事で2qほどを乗って帰った。
、、、、、恐ろしく怖かったですよ。
やっぱり乗ってないので整備が必須ですな。って言うか、このままでは公道は無理。
まず前後ブレーキは風前の灯火で止まれないので要シュー交換。
エンジンは普通にかかるし、暖まるとアイドリングも安定して走るのにはほぼ問題無いんだけど、
それでもチョイとキャブが微妙なので最低でもクリーニングは必要。
一番の問題はクラッチ。遠心クラッチなんだけど、エンジン回転が落ちても
クラッチが張り付いたままなので普通に止まるとエンストするし、なんと押し掛けも出来る(笑
一応キックでクラッチを動かして張り付きを取ればなんとかなるんだけど、
それでもこの状態だと止まるごとニュートラル入れが必須に。
後はメーターランプが切れてるので交換かな。
そして各部のグリスアップで復活するかと。
元々恐ろしく頑丈なのでしっかり手入れをしながら乗ればあと10年は戦えるけど、
レア車である以上それはそれで勿体ないのが悩みどころ。
・
明日の天気は大丈夫そうでなにより、けどバイクで出かけるのには寒すぎる
1月18日
さむすぎ
この所の寒さは半端じゃないですよ。
今日は更にひとしおと言うことでヒートテックのパンツと
バイクのメッシュジャケットに付録で付いてきた風よけインナーを仕込んで出勤。
で、こう言うときに限って無塵室での仕事が入って、
室内は約20度の世界とあって冬のインナー装備だと途端に常夏の場に。
10度以下を想定した装備で20度の部屋に入ると瞬間的に暑い。
マジで暑い。
この状態で力仕事だったら地獄なんだけど、
今日は搬入時に外気と仮遮断するためのビニール貼りなんで助かった。
でも暑いんだけどね。
そして外に出ると、、、、、超寒い。
ヘタに汗をかいていると風邪も引くので要注意であります。
・
そして日曜の予報は雪へかよ、この前の日曜もやられたんでキレそう、、、、、
1月17日
はつゆき
仕事を始めてしばらくしたら雪が降ってきた。
10分ほどでやんだけど、ぶわ〜って思い切りきたですよ。
で、これを今日納品。反射しない様に色々とやったらこんなアングルになった。
見ての通り、NHKの時報に出てきてた時計であります。
朝の巡回でどこぞでチョイと話題になってて、
その直後早速見に行ったらこの木目調が品切れ。
青い方はあったんだけど、室内での使用を考えると木目調が欲しかったの。
でも、夕方過ぎに山猫氏の「ポチっとしたよ」ってな書き込みを別所で見たので
再度見に行ったら在庫が復活してて即座にポチ。そして1万円が吹っ飛ぶ。
現物は一応1万円なのでそれなりの作りになってる。
枠は木製で正面はガラス。なので質感はよい感じ。
メカはセイコー製で申し分はないんだけど、やっぱり中国製。
で、一番の問題なのはどこに設置しようかなんだけど、、、、、
・
CBRのETC取り付けが2月3日に早まったですよ、らっき〜
1月16日
はれ
ガソリン暫定税率の件。
今正に国民に対して多大な影響を与えている原油高騰の煽りを受けて出費が嵩む中、
是非とも廃止を願うところだけど、今後色々と影響があるかも知れないとの首相のお言葉。
更に、環境面から考えてガソリンを安くするのはどうかととも言っておられる。
じゃぁ、その原油高騰のお陰で生活が破壊されたり
首を吊ったりしている人達はまだ見ぬ環境への影響以下と言う事ですか。
そして地方への云々とか言うのもあるけど、
だったり公務員を犠牲にすれば良いだけじゃん。
なんの問題もない。
ってまぁこんな事を書いてもあたしとしては、
リッター20円くらい下がってくれると有り難いなーと言うだけだったり。
これくらい下がってくれるとバイクへの目一杯の給油で2000円切るしね。
暫定税率廃止、頼むよ〜。
・
魔法陣グルグル、今シュギ村の所を見てる、ジュジュ様ステキ杉
1月15日
さむすぎ
さて、ヤッターマンですな。
所々のSEがそのまんまで実に懐かしい。
3悪は文句なしと言うか、やっぱこの3人以外はあり得ないなぁ。
ただ、おだてブタが残念無念。フレーズが違いすぎるよ、、、、、 orz
あの一瞬のインパクトの大きさはあまりにも印象深いので、
中の人が変ってもイントネーションだけは変えて欲しくなかった。
ヤッターマンの二人は、、、、、当時の印象が薄いので(笑)まぁこんなもんかと。
しかし、いきなり童夢でクソワロタ。
とりあえずおっぱいツンツンはよく頑張ったかも。
「昔は大胆にポロリ」ってのには笑いつつも納得。時代が時代だったしなぁ。
OPは、、、、、墓場鬼太郎もそうなんだけど、なんでこうサッパリしすぎなんだろう。
多分全く記憶には残らないと思う。山本先生に歌って欲しかったなぁ。
でもEDは嫌いじゃないかな、ドロンジョ様奇麗だし。
とりあえず初回だし、おっさんホイホイ効果はいー感じだと思う。
後は懐かしいのに慣れた後どうなるかと言う所かな。
・
お陰で今日のお仕事中の脳ソングがひたすらにボカン系だったですよ
1月14日
くもりぎみ
会社に行ったらいきなり半ドンになって急遽帰宅。
暇になったので魔法ジングルグルを見始める。やっぱグルグルは初代に限るな。
サッパリ妖精が最高スグル!!
で、二輪ETCであります。これは一般的な商品とは違う。
最初の作業は現車確認にてモックアップで取り付け可能かどうかを確認する。
この取り付けもがんじがらめな制限があって本体は両面テープで完全固定が必要とか。
なので、隙間に滑り込ませてマジックテープでと考えてたらそれが出来ず、
小物入れの蓋になってるタンデムシートの裏を削るとかいうふざけた話が出てきた。
そんなことをしたらタンデムシートとして使えないばかりか、Uロックも入れられん。
なんとかならないかと話を進め様にも契約によってそれは駄目で他を当たって貰う様になるとか。
その瞬間かなりの破壊衝動に駆られたけどお役所系のアイテムだし、
担当もそうやれとの上からのお達しだろうからという事でなんとか押さえ込む。
一応対策を考えた所、なんとか収まるところを見つけて「後は自己責任で対応」と言う事に。
しかし、「搭乗者2人」と言うのを不可能にしてまでって言うのがお役所仕事だなぁ。
ただでさえ二輪は嗜好品の傾向が強いのにそんなこと言われたら普通ブチ切れるぞ。
まぁ、今回は事実上ほぼ無料に近く加工は要らなくなったので我慢するけどね。
一般の営業だったら責任者に特攻ですがな。
とりあえずCBRの場合は最新のキャンペーンで14525円に追加無し、
これに16000円分のポイントで1475円分の還元となる。
現金じゃないからロハ以下ではないけどとりあえずトントンなので、余り贅沢は言えんかな。
・
それにしてもいきなり半ドンとは10年半勤めてて初めてだな
1月13日
あめのちくもり
今日は晴れの予報。でも朝に窓の外を見るとガンガンに降ってる。
「?」ってマピオンの予報を確認したら「晴れ」。
おいおいって感じで雲の衛星写真を見ると俺ン家の直上は何も無し。
そしてNHKニュースの気象情報だと、、、、、「所によってにわか雨かにわか雪」
どういう罠だ!!ゴルァ!!!
仕方がないのでCBRとNSRの書類を持って用品店へ。
早速申し込みを頼んだら現車確認が必要なんだって。
なので速攻で家に引き返す。何やってるんだろうなぁ、、、、、。
幸いにも雨がやんだので出直しは特に支障なかったけど、
路面はフルウェットなのでCBRはデロデロに。
昨日掃除したのになぁ orz
で、CBRへのETCの取り付けは2月24日の朝一。
4時間ほどという事なんだけどどうやって時間潰すかなぁ。
誰か構ってさんを希望であります。
で、NSRの方は来週の14時にピットに予約を入れて現車確認。
まぁ来週は今日隣町のバイク屋さんに行けなかったので、
早いウチに顔出しして帰りに用品店に寄ろうかね。
・
取り付けの詳細は明日のネタにでも、、、、、
1月12日
あめ
正月に買ったHDDユニットへのデータ移行をやってるんだけど、
やっぱり1週間以上かかりそうだなぁ。
なんせ、読み出しがNASユニットなんで予想してたとは言えかなり遅い。
で、新たに組んだHDDユニットの方は流石に現行モデルのHDDに
IEEE1394b対応の高速BOXなんで書き込み作業中に
Susieでサムネイルを取ってもストレスをさほど感じない。
この状態でもNASユニットの4〜5倍速いんじゃないだろうか。
これほどの差となるとNASの実用性がかなり低くなるので、
NASを売り払ってもう一つ同じHDDユニットを作って
ミラーリングした方がよっぽど良いかも。
・
明日は路面の凍結がなければ良いけどなぁ
1月11日
まだはれ
来週末にCBRの車検であります。
それの対策の1つとしてこれを買ったですよ。
汎用のバッフル。マフラーに装着して騒音を押さえるパーツ。
本来は余りよろしくないパーツなんだけど、ここ最近は車検時の騒音測定が
かなり厳しいらしく、ノーマルでも規定に引っかかると車検に通らない。
もちろんあたしのCBRは社外のフルエキと言えどもJMCA公認の
車検対応タイプで、更に車検前のメンテナンスでサイレンサーの
ウール交換もやるんだけど、それでも万が一引っかかるとアレなので
念のためと言うことで。値段は1600円に送料1400円(笑)。
ここ最近の珍走対策がこんな所に影響してるんだよね。
ノーマルですら場合によってはNGってのはどういう事なんだろう。
問題の珍走はお構いなしに走りまくってるし。
あと、これは'07以降の車体には使えなかったりする。
法改正で消音器に着脱可能なパーツを付けることは
自動的に車検が通らない様になったとかで。
なお、ノーマルでもNGってのは逆輸入車とか外車がそれに該当する。
もちろん国内モデルではこういう事はあり得ないんで。
・
で、買ってから気がついたのよね、自分で旋盤回せば簡単に作れるって事を orz
1月10日
はれ
マクセルのDVD-Rと三菱の+R DLメディア。
以前は国産で今もそうだと思って買ってたんだけど、
とある掲示板で見かけたスレで違うと書かれてて確認したら、、、、、 orz
三菱は原産がシンガポールでマクセルは台湾。
まぁ一応メーカーブランドで出してるんで
品質は大丈夫だと思うんだけど、国産でなくなった時点で一抹の不安が。
とは言え既に国産でなくなったメディアは結構使ってて、
特に問題も出ていない。
データ焼きするときはギリギリめいっぱい詰め込んで
コンペアで確認してるけど1枚もエラーは出てない。
なのでこの結果を信じるしかないかな。
いままで粗悪メディアとして激安海外メディアが出回ってたから
余計神経質になるなぁ。
・
知らないうちに原産国が変ってるのはやっぱ気持ちの良いものではないね
1月9日
くもりのちはれ
酸欠で3人亡くなった事故。何をやったらそんな事態になるんだか。
素人に工事をさせたんかいなと。
年末のお仕事で排水設備の更新工事をやったんだけど、
現場は10M四方、深さ5Mのコンクリート製の池で屋外で屋根無し。
この様な場所でも酸欠対策で30cmのダクトファン2台を
底に向けて絶えず回しっぱなしにしてた。
この様な場所ですら対策をしているのに、
ほぼ閉鎖状態の狭所で換気もしないでエンジン発電機を回して
人が3人も居たらどう考えても100%死ぬでしょうに。
仮に作業者が素人だったとしても現場間監督は
どういう言う神経で仕事をやってたんだろう、、、、、
・
確かにダクトファンは五月蠅いけど、その為に事前打ち合わせもあるんだし
1月8日
はれた
正月があけて仕事が始まると毎度のことではあるが、
日が長くなったなぁと実感するですよ。
とは言え10分ずれれば普通に暗くなるんでかなり微妙だけど、
普通に明るいってのはやっぱ良いなぁ。
帰り道のハイビームが要らなくなるのでCBRのバッテリーには優しくなるしね。
ただ、日が長くなっても春ではないので今日みたいに背中のホッカイロが要らない位に
暖かいと実に有り難いんだけど週末の天気の崩れを境に凄く寒くなりそう。
その週末は用品店にバイのETCを申し込みに行かなきゃならないので
雨だと車で行く様になるなぁ。めんどくさ。
晴れだったら隣町のバイク屋さんに新年の挨拶に行くところなんだけどね。
この先はどんどん明るい時間が延びてくるので
寒さももう一山ですな。
・
追加で注文したHDDケースが届いた、早速組上げないと
1月7日
あめふってきた
これ、液体ガスケット。NSRのチャンバーやCBRのエキパイを取り付ける時に使うのね。
耐熱性があって塗ってしばらくするとゴム上に固まる。
シリンダとチャンバーフランジの間に塗って排気漏れを防ぐの。
これが近場の用品店だと2250円もするのね。
以前仲間に秋葉の千石だと安いよと言うことで4日に行った時に買ってきた。
そしたら820円だし。すげぇ安い。
全く同じ商品で価格差が2.4倍以上。
一体どうすりゃこうなるんだか。
用品店はチェーンを組んでいるので販売窓口は多いのにね。
・
雨やだなーと思ったけど正月は晴れっぱなしだったんで良いお湿りかな
1月6日
はれてる
お休みの最終日。朝一で親父を回収して、車の初回点検で午前中が終了。
そして後は引きこもり。
なんだけど、一昨日買ってきた各HDDへのデータの入れ替えをやってるところで、
アテにしていたSOTO-HDWUEがどうやら新しめのドライブだと相性があるらしく、
認識がかなり不安定って言うか、認識しないことが発覚。
現在全くもって問題無く使っているのがSOTO-HDWUEとMaxLine2の組み合わせ。
この実績を元にMaxLine3とで使おうと思ったらBarracudaと同じ症状が発生。
仕方がないので既にデータの移行が済んだ組上げ済みのケースからHDDを抜いて、
それに組み直して作業を再開。と同時にケースを追加注文ですわ。
悪くないケースだったから勿体ないなぁ。
現行のHDDで使えないと意味がないのでSOTO-HDWUEはこのまま引退ですわ。
・
今日は掃除機もかけたかったけどHDDが散乱してるんでできなかった
1月5日
まだはれ
親父はなんだかんだで明日退院だそうな。
前倒しになってなにより。とは言えやることはやらないと。
今日は年明け最初のゴミの収集日。
1週間近く収集がなかったので袋4つと結構凄い事に。
置き場に持っていくとやっぱそこも大変な事になってて
2Mくらいの山になってた(笑
まぁ恒例の惨状とは言え集める人も大変だなや。
そして灯油を各ファンヒーターに詰め込んでタンクを空にして買いだし。
一通りやる事をやってバイク屋と車屋に顔出し。
車屋の方は昨日の秋葉で慣らし運転が終わったので初回点検の打ち合わせ。
そしたら明日ピットが空いてるとかで早速枠を確保。
明日は病院から親父を回収しつつ朝一で点検ですわ。
・
とうとう休みも残り一日になってもーた
1月4日
はれ
今日のお買い物であります。
なんかHDケースがセンチュリーに洗脳されてますな。
USB、IEEE1394、同b対応のS-ATA用2コ1ケース。CTC35FU2。
これに入れるためのBarracudaES750Gを2台。
S-ATAのワンタッチ収納ケースとこれ用のBarracudaES500G。
本当は別のケースだったんだけど、丁度これが在庫であって、
HDDのみの入れ替えが可能と言う事で急遽これに変更。これはCRIS35EU2。
そして、以前購入したBarracuda320G2台を組み込んだ
挑戦者のSOTO-HDWUEがどうやら電源の容量不足で認識が不安定なので、
入れ替え用の新たなケースのCTC35U2。
これで約2T分のHDDセットですがな。
で、 この後のセッティングが面倒でまずは不安定なSOTO-HDWUEから
500Gのユニットにデータを仮移動してHDDを今日買ったケースに移設。
そのケースに別の2つに分けて入っているデータを仮移動。
空になったSOTO-HDWUEに2つのユニットのHDD(MaxLine300G)を移設して、
それぞれのデータを元に戻す。
更にNASのデータを今回新規で組む1.5Tのユニットにコピーと
一体どれくらい時間かかるんだろうなぁ。
NASと1.5Tユニットとのバックアップのツールも何かしら考えないといかんし、、、、、
管理が大変ですがな。
・
今日は秋葉へのルートはチョイとひねくれて湾岸ルートで行ったですよ、高速スカスカ
1月3日
はればれ
今日も基本的にまったり。
午前中にNSRでチョイと用品店へ出かける。
もちろん峠越のコースなんだけど、やっぱ寒いなぁ。
まったりと移動ですわ。
用品店では特に買う物とか無いのでサクッと回ってそのまま親戚の家へ。
新年の顔出しをして帰宅。
実は帰りにスタンドに寄ったんだけど行きつけの所が正月休み。
週末にでも入れに行きますかね。
そして山猫氏が来てボチボチと駄弁って1日が終わり。
お仕事がないと本当に楽ですなぁ。
朝も明るくなるまで寝てるしね。でも流石に明日はいつも通りに起きないと。
秋葉に行くんで寝坊ができんのよ。
・
明日道路混んでなきゃ良いけどなぁ
1月2日
はれてる
今日も引きこもりの予定だったんだけどチョイと外出。
と言うのも、昨日から親父が体調不良で風邪かな?と思ったら
今日になっても駄目というか、悪化傾向と言うことで休日診療所に行ったら、
十二指腸潰瘍だとか。おいおい、マジかよって感じで。
以前からそれの調子を崩すことがあったんだけど、
どうやら年末から余りよろしくなかったところで
追い込みの現場仕事と言う事で誰にも言わずに来たところで
等々我慢できなくなったとか。ある意味一番怖いパターンですな。
出血も少なからずあったので場合によっては輸血が必要かもという話だし。
それでも1週間くらいで退院というのでチョイと冬休みが延びたかなと言うところ。
そんなんで病院にチョイと出向いて来たですよ。
でも、正月の処置質は地獄ですな。
両側はお年寄りで片方は唸ってるし、片方は何しゃべってるか分らんし、
部屋の中は異臭状態だし。なんか精神的に酷すぎるですがな。
親父も初めての入院でこれだから精神的に悪化しなければよいけどなぁ。
・
明日はとりあえずバイクでお出かけじゃ、だけどすげー寒そう
1月1日
はればれ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
丁度1年前の今日にPCリンクセンターを終了したですが、
今年は二輪部が終了であります。
NSRは聞くところによると最終年式が98年という事らしいので、
それが事実だと部品供給の義務が今年1年で満期になるのであります。
なのでカスタムどころではなく、現状からひたすらに程度をより良い方向に戻しつつ、
予備パーツを集めることが必要になってきてるのよ。
なのでHPでやるようなネタでは無いと思った訳。
CBRは元々かなり良くできているバイクでもあり、
ヘタにカスタスをするところもなく、HP的にネタにはならないという感じ。
そんなのが重なったし、放置するのもアレなんでスパッと終了と言う事であります。
とは言え別に反響があった訳でもないし、
やることが無くなったからと言うだけだしね。
・
昨日のパンク、更にもう1ヶ所微妙な空気漏れを発見、しおしお〜
過去の出来事へ
トップへ戻る