日常の出来事・2002年2月分
TOP・トップへ戻る
2月28日
あんめ
久々に降っただなや。いーお湿りだよ。花粉も飛ばないし。
そうそう、昨日書き忘れたんだけど、アーケードゲーマーふぶきね。つまらんです。
原作読んだ時は気にならなかったけど、なーんか全然ゲームってこともあらしってことも意味無いし。
懐かしいゲーム画面がちょいと出るだけで、それ以外何も無いし。
ぱんつ出てれば全てよし?ちょっと期待し過ぎたのかねぇ。はふぅ。
あと、DVDでBOX付ってのでなーんかスッカスカなのがあるんだけど、なんだろね、これ。
ウチにあるのだとGGGFがスカ。今日届いたフルバもスカスカ。フルバなんかあと2巻入るんだけど
どーすんだろ、これ。サントラ買えってのかなぁGGGFはCDジャケットサイズなので良いけど、
フルバなんか思い切りDVDジャケットサイズなんで、サントラってこのジャケットなの?
っていうか、そんなの買うお金無いし、そこまではハマって無いっス。勘弁してくれ。
スッキリDVDだけが入る様にして欲しいなや。まさか、らスト2巻の特典も入る様にしているのか?
なんか、マスコットがつくらしいけどね。

XeonのDDRマザーよりもHammerの方が重要だよ
2月27日
はれ
だぁ!がとうとう終ってしまった。なんだかんだで延長されて2年やったのかな?
いやー、最後もしっかり終ってくれたんで良かったっス。最終回に近づくにつれ切なくなってきてたけど
その雰囲気もどこへやら。大円団でした。次は何をやるんだろうねぇ。
あと、シュガーも終りに近づいてきて、今週もかなりきてました。
きてると言ってもいつもの繰り返しの最大級と言う事で、
サガのお袋さんの亡骸にはグッときちゃいましたね。非常に追い詰められてるっス。
さて、如何まとめるのか。とりあえず、ハッピーエンドだろうと見込んでるんで後3回が勝負。
あぁ、密かに見てたDrリンも終ったっス。結局最悪のパタ0んまで突き進んだけど、
兄貴は速攻改心するし、闇もキス一つではらっちゃうし、今までのはなんだったんだろうねぇ。
そろそろ新番のチェック始めないとねぇ

ムネオさんてタイーホにならないの?
2月26日
くもりぎみ
花粉症が凄いです。1月末から対策しているのに凄いです。
お医者さんに話を聞いてみると、今年はいつもより早く、去年より量が少ないはずなんだけど
症状が重いとか。あっしは去年にいつも飲んでいるアレルギーの薬を変えて、
それで改善して今年も大丈夫だろうと言う事でそのまま継続して、さらに鼻がつまった時の為の
別の薬を呼びにもらったけど、どーにもしっちゃかめっちゃか。丁度薬をもらうタイミングだったので
薬を変えてもらおうと相談して、とりあえず今回からの薬が流行の持続性成分のH2ブロッカーの
入ったのに変更。とりあえず、お約束で眠気がでると言う事で、さて、大丈夫かねぇ。
いつもは2週間毎なんだけど、今回は1週間。そして点鼻薬ももらって腹の中から外側からと
薬三昧である。例え体がぼろぼろになろうとも鼻づまりだけは耐え難い。
でも、これで、明日からは鼻すーすーですごせるだろうと多大に期待している、、、、、。

あぁ、だぁ!が終ってしまった、でも、大円団でしっかり終ってひと安心、よきかなよきかな
2月25日
はんれ
段々と追い詰められてますな、ムネオさん。えへへへへええぇぇぇーーーー。
身内からも厳しい目で見られて、いよいよもって本当の真実が出てくるだろうかと。
小泉さんもかなり苦しいね。こんな事の為に支持率を引っ張ってきてくれた人を切っちゃったんだから。
まーしっかり片づけないとエライ事になるね。あたしらの生活に関る政なんだから頼むよ。
何年ぶりかでバイク雑誌を買う。本屋に立ち寄ってたまたまめくってみたら、MotoGPマシンが出てて
思わず買ってしまった。実際に4stのGPマシンがどんなもんか想像が出来なかったんでね。
しかしカワサキのテストマシンがZX7だったりDUCATIが1000ccだったり結局排気量って如何なってるの?
ホンダなんかV5とかヨダレモノのエンジンだったりするし。えぇ、こういうノリって好き。
DUCATIの設計段階のエンジンでは楕円ピストンとホンダのNRを彷彿とさせるし。
NR復活しないかなぁ。しかし、これで大きな問題がある。今後のレプリカマシンは大型免許が無いと
乗れない事を意味し、更にこのテの排気量でSP仕様とか出されたら車と同価レベルかと。
全くもって敷居の高い趣味になりそうだ。とりあえず、本格的に4stマシンの本領が発揮されるのは
来年のシーズンからだろうし、ソコからこなれてくるのは更に先と言う事で店に並ぶのはまだまだだろう。
まずは、これらの4stマシンがどんな走りをするのか楽しみ。WRCもやるしMotoGPも模様替え。
F1もトヨタが出るしかなり面白いシーズンになりそうだ。

っていうか、2001年式のNSR250、凄まじく芸術的!うつくしー!
2月24日
はれ
今日は久しぶりに師匠と厚木に行って来たっス。それも、裏道山道抜け道ばかり使って。
山の中とか住宅地とか突き進んでなかなか面白かったっス。
でもって、厚木の最大の目的であるTigerMPXのMOの相性問題の解明。
ショップにメールで問い合わせても連絡が無くて、どうせ行くならばと言う事で直接出向いて聞いてみた。
そしたら、CD以外のリムーバブルメディアを繋いだ場合、AWARD-BIOS以外では仕様上不都合が出るとか。
ウチのTigerMPXもphoenixで該当する訳で、もしあてはまるパターンだと
「SCSI-BIOSにてリムーバブルドライブのBOOTをディスエイブルにする」
と言う方法で回避できるとか。
店を出て、やっぱり細い山道をきゃーきゃー言いながら戻ってきて、帰宅してすぐに試してみた。
そしたら、MOを繋いだ場合、いつもBIOSのBOOTが完了するとハングってたものがあっさり起動。
もちろん、正常に認識している。これですべてのハードの懸念が払拭された訳だ。
何にしろ答を知る為にショップに足を運んだ訳だけど、しっかり解決したんでメールの返答については帳消し。
お陰さんで、MOの為に開けておいた3.5オープンベイがしっかり埋まってあり難い限りっス。

これでようやくプロフィールのハード構成を更新っスよ
2月23日
あったけ
ムネムネ会?えへえへえへーーーー!!
唐突ですがキーボードですな。えぇ、キーボードです。たまーにオークションを漁ってみると
なんだかんだで定番なのがIBM関連のキーボードね。なんでこれほどまで?って感じが。
最近はDOS/Vマガジンでも英語キーボードを連号取り上げててそれなりの扱いがあるのかなーと。
とはいえ、IBMのプレミアのつくキーボードももちろん、日本語のキーボードもある。
紹介されているキーボード、良く取り引きされるキーボード、結局はタッチなのね。
日本語でもWindyのヴァンガード、FILCOの一連のキーボード、オウルテックの最近出たキーボード。
何故かFILCOとオウルテックのは密度が高くて左シフトが小さ過ぎであっしには使えないと言う痛い仕様。
ま、それはそれとして、一つ気になるのが秋葉のCOM3で見かけたIBMの112日本語で
ポインティングデバイスの付いているホワイトボディーのクリックタイプのキーボード。
1万円ちょっとだと思ったんだけど今もあるのかなぁ。一般の人には丁度良い感じ。
あっしの本当の理想は日本語106をそのままテンキーレスにして固めのメカニカルタッチのが欲しいんだけど
これが全く存在しないのよね。同じのはワンサカあるのに、なんでこれがないのか
全くもって不思議である。それでも、今使っている84keyにもすっかり慣れて不都合もないし
折角枚数揃えたんで相当なことがない限りキーボードを買える事はないかな。

電源投入直後にハングるのは勘弁してくれ!心臓に悪いわ!!
2月22日
あついっすよ
鈴木のとっさんの雲行きが怪しいねぇ。えへえへえへ、展開に注目っス。
なんだかんだでXPが安定してて有り難い限りなんだけど、やっぱりいくつか妙な動きが。
ある文字列検索ツールで、該当した文字列があるとエディタを立ち上げて結果を表示するんだけど、
この表示を確認してエディタを閉じると何故か右クリックが死ぬ。で、検索ツールも終了すると復帰する。
ただ、これはエディタを別の物に変えたら解決したんで組み合わせの問題だったらしい。
もう一つはある画像閲覧ツールで、サムネイル表示を閉じて、その見ていたフォルダを移動する様にドラッグすると、
ファイルは移動してフォルダも作られるんだけど、転送元のフォルダの削除ができない。
フォルダは使用されていますと表示される。動きからしてXP特有の雰囲気があるような気がする。
あと、かなり怪しいのが、昨夜データ整理でCDを焼いてたんだけど、マスターになるディスクは
ベリファイで読み出しチェックをして、更にコンペアで再度の読み出し、加えて実データの比較をやるんだけど、
なぜかコンペアでエラーが。たまたま出たエラーか、それとも、本当にデータが変ったか。
変ると言ってもアクセスしてないし、jpgデータなんでシステム関連でもない。ウイルスかー?と思って
DATA-BOXの全ファイルもチェックしたけど感染は無し。なんだったんだろうねぇ。
もちろんその後のエラーはなし。かなり怪しいねぇ。
あとは、はやいところGIGABYTEの760MPXマザーが出ないかなーと。買ったショップに質問メール出しても
返事が来ないしどうしようもないんで入れ換えっスよ。MOが直接使えないってのはやっぱ辛いっス。

おぉ、丁度今ワンコールが着たぞ、結局これってなんじゃ?
2月21日
あったけー
オリンピックもそろそろ終りみたいだけど、面白い?
今日も、丁度飯の時間にショートトラックやってたけど、失格はどうか?ジャッジはどうだ?
ってのが頭にいっぱいで、折角のレースもそっちのけ。なんだろねぇ。
選手の方も、なんかインタビューを聞いていると自己満足が多い気が。
自分の技量云々以前に、もっと悔しがってもよいと思うんだけど、どうなんだろうねぇ。
清水さんの静かな悔しさを見ると、他の人ももっと覇気が欲しいと思ったり。
本当なら滅多に見られないスーパープレイなんだけど、変な所で悪い見方が出て
かなり損をしている感じ。最近のオリンピックってこの傾向が多い気がする。
何でだろうねぇ。いつからこうなっちゃったんだろう。勿体ないなぁ。

でもさ、オリンピックテメダルが全てじゃないよね、それも忘れずに
2月20日
あたたかめ
もちろん国会答弁でしょう。目クソ鼻クソですな。鈴木のとっさんが次の選挙以降国会に出てきたら大爆笑。
姉御は、外務省がどんな所かを暴露してくれただけでも評価に値するっス。
小泉さんは自民党を潰すと硬い決意をしてたけど、やっぱりかなり辛い様で。
ブッシュさんのひと押しは今、日本の政権が不安定になればアメリカが孤立するんでああ言う演説をしたんだけど、
さて、この後に支持率がどうなるんだろうかねぇ。世論調査に注目だぁね。
でもって、ブルーレーザーDVDね。今はこれが一番気になる。なんせ、松下、ソニー、パイオニア、フィリップスと
その仲間たち(笑)がまとまったんだから有り難いこって。東芝?どうでも良いっス。
兎に角早くブツを出してくれ。2007年から地上デジタルが始まるんだよね?
その時の機材の入れ換えと寿命を考えると、今年中に買い換えをやらないと無駄になるのよ。
機材は5年も保てば元が取れるのでそのタイミングにあわせたいの。
とりあえず、Hi8が無くなるんで、Hi8とVHSのWデッキをHDD+DVD-Rnに変えたいのよね。
気張って製品だしてやー!

XPは魔の3日目をなんとか乗り越えたっス、大丈夫そう?
2月19日
はればれ
人と言うのは良い所もあれば悪い所もある。
・年下の言う事は絶対に聞かない
・本人のいる時といない時では呼び方が違う
・ほぼ全てで文句から始まる
・自分の事はそっちのけで人の行動ばかりを指摘する
とりあえず4項目ほどあげたけど、これらが1つ1つはちょっとした欠点でまぁ許せるとしよう。
ところが、これら全てを網羅して、お年寄りパワーを発揮されるとどうなる?
流石のあたしも心底呆れた。今の会社に入ってとうとう味方になれない人が出来てしまったのは残念だけど、
自分の行動が理解できない人間は目の前から排除しないとやってられないので、仕事上必要最低限の
コミニュケーション以外は無視する事に決定。ほんと、こういうのってイヤだねぇ。
更に、今日の帰り道。横断歩道で親子が車が止まるのを待っている。あっしはもちろん止まった。
でも、対向車線ね。5台ほど通り過ぎて逝ったよ。その5台のドライバー。全員免許返せや!!
あっしは、例え自分が1台でも止まる様にしている。法律云々ではなくて、癖にする様にしているのね。
だって、至極辺り前の事だから。止まってくれないイライラ感は毎日味わってるんで。
それでもさ、たまーに気がつかなくて止まれないこともあるんで「ごめんねー!」って通り過ぎる事もあるけど、
対向車が横断歩道の所で止まっているのに、全く気がつかないと言う凄い事をやらかしているのは
洒落にならん。おまえら、それって人殺すぞ?テメーが死ぬのは構わんが。
完璧たれ!とは言わないけれど、最低限守るべき事はやろうや。

愚痴っぽくなってすまんです
2月18日
はんれ
さて、手元にパイオニアの封筒が届く。開けてみると、Lモード対応の電話機のモニタの手続きとか。
んー、以前になんか懸賞に申込んだ事があったけど電話機だったかなぁ。
まぁ、この前のメルコのデスクトップカレンダーと言いこの30年間で最高の懸賞ヒットなんだけど、しかし、
この電話機、ウチじゃ使い物にならんのよ。まずはあたしの部屋。Eメールとi-modeがあって事が足りる。
仮に入れたとしても、本体の受話器がコードレス、もしくはレシーバー式の子機が無いと話にならない。
そう、今回のモニタは親機だけなのだ。そうすると、家の電話につけようにも最低子機が3つ必要なので
どうしようもない。とりあえず受け取ろうにも使えないし、使わなくてもLモードの入会は必須なので月に300円。
子機は3台まで繋がるんだけど、1台17000円。多分、個別に買うと値引きは期待できないだろう。
結局当っても、ウチとしては見送り。残念無念。誰か欲しい人居る?
モニタなんで簡単なアンケートに応えなきゃならないけど、使う人がいたら譲るよ。ホっておくのも勿体ないんで。
ただ、申込書を発送して最終選考だそうで、場合によっては外れる事もあるかな。
ま、興味のある人は連絡よろしく。モニター後はそのまま電話機がもらえるんで新調のキッカケだぁね。

子機3台付だったらメッチャ使えるんだけどなぁ、惜しいなぁ、締切は22日消印なんでご注意
2月17日
やっぱりふってきた
今日はとっとと巡回を終わらせて、AthlonMPのセットアップに再挑戦。今回は電源を新しくして
慎重に作業を行いとりあえずはセットアップ完了。マジでり慎重に確認しながら作業したですよ。
で、結果的にTigerMPXのXP環境下ではMOは動作せず。電源変えても駄目でした。
canopusのDVStorm-RTは問題なく動いたっス。キャプチャしてAviUtlでフィルタリングしてTMPGencで
エンコード中。時間比較のノイズフィルタを使わない設定でエンコードすると1分半のVGA24fpsの
最高品位で3分40秒。早過ぎ!で、ノイズフィルタをかけると1時間半かかっていたのが40分ほど。
クロックが物理的に1.5倍、MPになってSSEの効果が今回のバージョンからあると見込んで1.2倍、
Dualと言う事で1.7倍と見込んで約3倍。計算通りであーる。あとは、これが吹っ飛ばないで
安定してくれれば良いけどね。HardErrorは恐いんで、15分毎に主要ファイルのバックアップを取る事にして、
更にシステムはFAT32なので、作業用のWin98からサルベージ出来るようにもした。
準備は出来る限り充実させたっス。あとはちょこちょこと環境を仕上げれば良いかな。
それと、MOはサブマシンに繋いでいるので何とかなってるけどこれも考えないとね。

それにしてもマシンの入れ換えってのは疲れたよ、出来ればやりたくないね
2月16日
はればれ
明日はXPのセットアップで忙しいので今日の会社の帰りにバイク屋に行って来たっス。
今回の用件は大晦日の後遺症のウインカーとミラーの交換、そして、点検の時に発覚したリヤブレーキの
パッドの交換。ウインカーとミラーは機能上全く問題ないんだけど、傷が気に入らないので交換。
もちろん交換したものは引き上げて100円辺りからオークションに出そうかと。
使う人が居れば捨てないで済むからね。リヤパッドはやっぱりかなりヤバい状態でペラペラ。
後少しで無くなる所だったよ。今回の交換で当分大丈夫だなや。
かかった費用は11000円ちょっと。工賃はこの前の点検の延長と言う事でサービス。
毎度毎度有り難いこってス。あとは、カウルのお金を貯めるだけなんだけど、
アテにしてたPCの予備費の余りが追加購入で全て飛んでったので当分交換は出来ないなぁ。

明日立ち上がらなかったらAthlonのデュアルは諦めないと駄目かなぁ
2月15日
はればれ
この所の寒波で結構寒い。朝が中々辛いっスよ。
会社に行くにも氷が張ってる所もあるしね。雨が降ったらまたスケートリンクが出来るよ。
で、あっしは相変わらず早朝アクセスで本当ならば寒い筈なんだけど、
奇妙な事に寒ければ寒いほど暑くなると言う現象が起きる。
朝の暖房器具は石油ファンヒーター。電気を使わずに確実にハイパワー。
より自分を効率良く暖かくする為にファンヒーターの上に扇風機をのせて、確実に床に向けて
温風を流す様にした。それによって、その風向きの先のあっしの部分が集中して温められ、
それ以外の所はあまり暖まらない。それはファンヒータの場所も同様で、今の時期温度センサが
15度で安定し、設定温度は20度。そして、あたしのいる場所は34度(笑)。効果てき面である。
ほっとくと38度とか物凄い温度になって流石に暑いんでファンヒーターを止めるんだけど、
30分もしないウチに20度を割る。ある程度の温度があると20度で安定するんだけど、
こう寒いとかなり大変な事になる。道具は使い様とは言うけど流石にここまで
効用が強くなると大変な事になるね。

また日曜雨っスか?土曜の夜にバイクのメンテをやってくるよ、リヤのパッド交換じゃ
2月14日
はんれ
折角電源買ってきてもまだ付けていない。んーなんか勿体ないなぁ。
とりあえず、取り付けると見る事ができなくなるんで今のウチにこねくり回してみようか。
箱は青い。良い色だ。UsersSideで買った時は新製品とある。結構前から無かったけ?
これは2つのバージョンがあって、排気ファンの回転調整が出来るか出来ないか。価格差は1000円。
型番はEG651P-VEなんだけど550Wらしい。フェイントだねぇ。
蓋を開けるとマニュアルがある。めくってみると日本語もある。嬉しいナリー!
んでも、内容はコネクタ内容とか形状なんで、まぁ見れば分かる程度。回転調整も見れば分かる。
電源を出してみる。深い青色の焼き付け塗装になってるし。うーむ。
只でさえ高いんだからこんなのにコストかけないでもっと安くしてくれー!
電源コネクタは全て金メッキ、ファンガードも金メッキ。いったいなんじゃ?これ。
ある意味、最高級を演出したいのかねぇ。で、一つ気になる事が。
この1つ下の465だと、-5Vが2A、+5VSBが2.2Aなのに、651だと-5Vが1A、+5VSBが1.8Aと少なめ。
465は450にテコ入れした感じだけど、651より容量が多いって事は何かありそうで不安だよ。

税込みで24000円近くもする電源だからしっかり働いてもらわんとね
2月13日
ぎゃー!
会社の帰り道、信号で止まろうとしたら前方バイクが2台。スクーターとビラーゴ400。
DQN系でいかにもって感じ。ソコへあっしがシャリシャリ鳴らしながら来たもんだから
笑いながら見てるし。青になる時にやっぱりクラッチを切ってシャリシャリ鳴らすと再び笑う。
やっぱ、普通の人から見ると壊れてる音にしか聞こえないねぇ(泣)。乾式クラッチなんて
まずお目にかかれないマイナーな機構だし。分かってチョーだい。
学研が電子ブロックを復刻すると言う事で今日がメールマガジン読者向けの先行予約開始日で、
先着2000人と言う事で買えるかなーと思ったけど、あっさり予約完了。ありがたやー。
ブツはEX-150。150種類の実験の出来るタイプね。既にこれのEX-120は持ってたりするけど
この時に150を買い損ねてたりするんで迷わず申込。それでも、2万円近くすると思ったEX-150が
9800円と消費税、送料と代引き手数料が無料で結構安いし。かなり良心的。
当時の開発者も関っていると言う事でこれまたファンにはいー感じの要素があったり。
発送はゴールデンウイーク前とちょっと先だけど楽しみだなや。

EX-120を引っ張り出そうかなーと思ったけど、買ってきた電源の動作確認をしなきゃなぁ
2月12日
さむいぎゃー
なんか、昨日今日と家の前がスケートリンク状態になってて洒落になって無いっス。
裏道を使って通勤してるんだけど、油断すると吹っ飛びそうで恐過ぎ。もうちょっと暖かくならんかねぇ。
飯喰っている時のニュース特集で中学受験をやってたけど、その中で座右の銘を聞いて回ってたんだけど
やはり皆さん、難関を突破するだけあって前向きなのが多い。実に素晴らしい事です。
しかし、既にさんざんぱら擦り切れているあたしの座右の銘は「死して屍拾うもの無し」。
洒落じゃなくてマジね。字は合ってるよね? とか、「万の努力より、一つの結果」。
実際社会に出るとこんなもんだよねぇ。もっと希望のある事って無いかなぁ。
あぁ、関係ないけど昨夜雑誌の方付けしてたら、これまたワンサカ出てきたよ。
雑誌収集日の日は大変だなぁ、はふぅ。

だぁ!がクライマックスに向けて段々切なくなってくるなぁ
2月11日
こゆきまうー
WRCですよ!奥さん!! やっとTVでも見られるようになったっス。
興味が出た途端に放送が無くなり、心のより所のNHKニュース内のWRC速報も1年前に終り
全くもってみる手段が無かったけど、今年は日テレが放送してれるんで有り難いこってス。
車載カメラを見るとF1とは比べ物にならない位凄いし。片側は側溝付の山、方や段違いの窪み、
道幅は車1台分。まさしく農道なんだけど、そこをとんでもない速度で突っ走る。
凄まじい緊迫感と緊張感、そして、ある意味恐怖を覚えるくらいスゲェ。
コーナリングも完璧に計算されたスライドでガンガン曲るし。すげーすげー。
極めつけは知っている車が走っていること。同じ顔で同じ名前の車が売っていること。
思えばヒジョーに燃えるんだけどなんで、もり上がらないかなぁ。マニアック過ぎかな?
そうそう、朝の通勤でね、同じ時間帯にEvolution7が1台いるのよね。いーなー。
今度は17日の夜に放送とか。毎週日曜かい?素晴らしい!

ギャラクシーエンジェルね、全くもって収集しない潔さが笑えるかも
2月10日
おくないだったんでよーわからん
みみけ行ってきました。疲れたっス。いやー朝おきたら体調最悪で引き返そうと思ったけど
キップも買っちゃったんで行くだけ行ってみたのね。なんとか持ち直して時限の祭りにも参加したけど
結果はあまり良くないし。今回は今までよりもかなり規模が大きくて、祭りも一瞬にして大きい
行列になるんで全然並んでも買えなかったり。更に、祭りの重なりもあったりで本命を逃す有り様。
で、内容もシオシオなのが多くてコピー紙の醍醐味ってのがかなり縮小気味。
作品内容としては残念無念である。それでも、コミケよりも仲間が多くてまったり時間帯に入ると雑談、
オフ会でもワイワイでいー感じ。移動の時に山猫師匠を1人駅に放置とか、新宿で迷ったりとか
秋葉に出て電源買ったは良いけど御茶ノ水駅の交差点で7とセドリックが目の前でどっかんやったりと
アクシデントやらナニやらで妙な事が起きてるし。それでも、やっぱイベントとなると色々あって良いっス。
電源もエナマの651だし、これで解決を願うばかり。今夜はWRCも日テレでやるし予約も万全。
後は寝るだけなんでおやすみー!

今日は本当に寒いらしく、帰ったら雨の降った跡があって、雨粒が凍ってるし
2月9日
あにゃにゃか
ファミコンミュージックね。大期待だったメトロイドがOPとエンディングしか入ってなくて残念無念。
X68のMDXデータにスゲーいーのがあるんでソコからコンバートして自分でCDに焼くしかないかな。
他のパルテナやらリンクはいー感じに入ってたっス。他のバリボーも思わず思い出しで懐かしや。
この前かったグランディアもこのマシントラブルのおかげで滞りだけど、サイヴァリアが出るまでに
クリアしないとなぁってレイストームのダブルシューティングはまだ封も開けてねー!どうするよ。
なんか、明らかに時間が足りない、圧倒的に時間が足りない。まいったなや。
あと、最近目立つのが「!広告!」。これの表示を逆手に取ってる業者がワンサカ居る様で、
以前の倍位の量が届いてるっス。それでも、1日で4通くらいですんでるから良いけど、
2桁とかいったら洒落にならんなぁ。着信拒否の確実な実行の法整備を早くやって欲しいもんで。
後は可決されるだけだろうけど、はやいところ頼むわ。

WinXPってFAT32でも運用上は問題ないよね?
2月8日
はんれ3にちめ
メインマシンのXPがブルー画面のharderrorで死刑宣告されたっス。
とりあえず、システムを最少構成にしても駄目、上書復旧でも駄目で元のHDDとAthlon1Gに戻す。
で、サブマシンにメインのHDDを繋げてメールデータをサルベージしようとしたらサブマシンもあぼーん。
朝アクセスしている時にサブマシンに上書復旧してみたけどやっぱ駄目。道連れになったっス。なんだろねぇ。
あ、もちろん、サブマシンへの繋ぎはサブディスクとしてっス。でも、サブのメインドライブは飛んだ。
んでも、そのHDDだと起動は出来るんだよな。かなり不思議。一応メインマシンは電源を入れ換えて
みる予定でまた出費がかさむけど、先だってのMOの問題もあるんで仕方なし。
っていうかさ、この程度でXPってブッ壊れる訳?環境も度したら治ってくれよなぁ。
ちょっと恐いぞ。一応今までの環境はドライブごと残してあったんで被害はほぼ0で助かったけど
消去してたら完全に終わってたよ。とりあえず、電源を買うまで放置して原因究明はそれからだな。

そんなだから、実の所「苺タン、ハァハァ」とか逝ってる場合じゃないのよね
2月7日
はんれ
はい、ファミコンミュージックの2が届きました。今回の俺的目玉はメトロイド、リンクの冒険、パルテナの鏡。
むふー!また感涙にむせながら聞くでありまする。今回は前作の1も収納できるパッケージ付きで
更にパッケージの裏側が例のディスクシステムのアレ。これまたなつかしー!
そいでもって、先だって頼んでたバイクの盗難保険の資料が届く。ウチのバイクだと入会金1000円(共通)と
Cプランの上限80万かなぁ。んでも、この保険の適用条件がU字ロック使用とある。
いや、ロックをかけるのは良いけどワイヤーロックもOKにしてくれないとあっしは使え無いっスよ。
NSRのどこに入れろというのケ?あと、盗難されたら購入ショップで再購入が条件とか。
おい!またウメダで買うのか?絶対嫌だ!!そんな訳で、入りたくても入れないことが判明(笑)。
あと、ロードサービスプランというのがある。レスキューが呼べて事故っても移動してくれたり、
あ、これは4000円のね。1万円のになると傷害保険と10万円までの盗難保険が付く。
確かにこりゃ便利。いわゆるバイク版のJAFだね。一応サービスを受けるのに料金はかかるけどね。
あとは、これに入ったとしてもそれに見合うだけ出かける機会があるかという事だ。

95Gのファイルコピーをして会社に行って、戻ってきたらXPがハングしてた(笑)、やっぱり無茶だったか
2月6日
はんれ
なんか、小泉さんの雲行きがおかしくなったら各社一斉に否定的な報道ばっかり。
いやー奇麗に手のひらを返すようなこの状態が何とも笑えるね。
それはそうと、スズキのとっつぁんへのツッコミはないのケ?辞任運動やっている人も居るのにねぇ。
さて、とりあえず注文していたIEEE1394HDDが届く。箱を見ると「5分で出来るセットアップ」付だって。
ありがたやー。箱から取り出してみると、あの玄人志向のGAWAと何かそっくりなのが出てきたよ(笑)
えーと、おぉ!、これってACアダプタが要らないのね。いー感じですわ。マシンの裏側を見ると
コードの量もさることながらACアダプタがゴロゴロしているのを見るとシオシオっスよ。
マニュアルを見るとチュートリアルビデオを見ながらセットアップする感じになっている。
まぁ、XPだと繋げるだけを表示するんで関係ないか。んでも、フォーマット方法が解らんので
オンラインマニュアルを見ながらセットアップ。結構面倒な手順なのね。
んでも、やっぱXPって凄いのかな。Administratorでフォーマットしながら自分の承認で入っても
バックグラウンドで動いてるし。大したもんだねぇ。これでセットアップが終ったら
元々ついていた初代DATA-BOXもNTSFに変換しておかないと。

FFUのアイちゃんってさ、思えば物凄いコスチュームなんだけど
2月5日
ごごあめ
ロケット惜しかったねー。小さいのが張りついたままだったそうな。でも、2度目も成功で何より。
さて、今日はセットアップ。まず、一通りデバイスをブチ込んで起動を試みるも、XPの起動直後の
ハードウェアサーチでお亡くなり。そいでもって、最少構成にしてインスト。そうそう、メモリとか電源とかの
相性がどうかなーと思ったけどあっさり起動したっス。で、インストが終り再起動をかけると駄目。
何だろなーと思ったら2ちゃんねるでMOが引っかかるとの話があって、もしやと思って外すとあっさり起動。
MOが使えないのはかなり痛い。でも、繋げないとインスト作業ができないので急遽サブマシンに
繋げてLANで読み込み。そうそう、オンボードの3comのアダプタね、何もしなくても動いてるっス。
で、最後の仕上げにケースの仕入れ(笑)。案の定背の高いRegisterdメモリなんでベイに当るの。
半分諦めていたので良いキッカケだね。オウルテックのミドルタワーにしたっス。
これは前から目をつけていた物で、5インチ4つ、3.5オープン3つ、3.5シャドゥ5つとかなり入る。
でも、小さめのケースなんでボードとかギリギリで、3.5のシャドウもマザー側の1スロットに
ドライブを入れるとコネクタと干渉するので、マザーから□■□■■の配列でドライブを入れた。
本当は全部一つおきにしたかったけど仕方がない。それでも、ドライブ正面のファンからの風は
ちゃんとすき間を通るようにしたんで熱は問題無し。とりあえず、いつもの環境に戻して
後はごちゃごちゃになった部屋を片づけないと。ベンチとかはまた後日。

っていうかさ、XPって重い気がするのはあたしだけ?本当に1800+の速さか?って感じ
2月4日
はれた
祝!H2A2号機打ち上げ成功!!
いや、全くめでたいです。これで又一歩進化した訳だ。今回積んでいる荷は実験用衛星だけ?
流石に、先だっての配管ミスとかおまぬーな事は無かった様で、純粋に天候条件の延期みたい。
次から実用衛星を打ち上げるのかな?そろそろ新しいひまわりを上げないとヤバいし。
昨日はバイクネタでアレだったけど、今回のメインマシン更新用のパーツが一通り届いて揃ったの。
結局バグが取れる前に買っちゃったTigerMP、AthlonMP1800+2つ、Audigyバルク。あと、CPUクーラー。
そうそう、プールしていたどれみCDの売り上げがそっくり残ったんでメルコのIEEE1394HDDに回したっス。
DATA-BOXが既に一杯になっているんで早急にドライブを追加しないとヤバかったの。
流石にBOX1号機は100Gドライブが出たばっかりで5万円を超しちゃったけど、今回の2号機はつるしで
36000円ほど。それも120Gと容量が少し増えている。半年でこうも変るとは相変わらず進歩が早いっス。
ま、これで予定通りブツが揃った訳で、明日は会社サボってセットアップっス(笑)。

ベイブレードも縮んだ上に作画が崩れたら見るも無残だなぁ
2月3日
あんめー
雨の中バイクを点検に出して来たっス。12ヶ月点検をガッチリやって来たっス。
交換した液モノはミッションオイルとクーラント、フォークオイルはそんなに汚れてなかったそうだけど
一応入れ換えてスッキリ。って言うか、ミッションオイル交換してなかったって。
なんだかなぁ、聞くところに寄れば「普通は交換する」とか。やっぱりウメダだよ。
あとは、キャブの同調確認、前後のサスペンションの出荷時への戻しエアクリーナーの掃除。
リヤショックはサブタンクの調整がガチガチでどうしようもなく、これは自分で戻せたけど、
ショック本体の調整は貫通ドライバを持ってないので今回ついでに見てもらったけど
やはりこっちもガチガチだった。実際に、ギャップで結構弾むのがかなり気になってたんで案の定かな。
このドライバは今度買ってこよう。エアクリーナーも掃除してなかった様で、一体どう言う納車整備をしたんだか。
5000kで点検のタイミングだけど、あたしが買ってまだ2000k弱しか走ってないよ?
あとは、前後キャリパーのグリスアップとか。で、納車時に交換したと言っていたリヤのブレーキパッド。
もうないって(大爆笑)。2000kmで1mmまで減るパッドって有るのケ?
交換してねーじゃねーかコルァ!やっぱりウメダだよ。
本当なら消耗品なんで自分で交換するのは至極辺り前の常識ってのは分かる。
でも、交換したといっていたものが手つかずだとは無は違う。
納車点検手数料を35000円も取ってるんだからさぁ!
結局、目に見えているリヤタイヤだけってか?お?ウメダさんよ??
もちろん、これは予想済みなんで改めて裏づけされたと言う事だ。
と言う訳で、目立った消耗品の交換はリヤのブレーキパッドだけで、ついでに大晦日にひっ転けて傷の付いた
ウインカーとミラーを注文。カウル関連は4月を目処に交換できるようにお金をためなきゃ。
そうそう、点検料金は18000円に消費税でした。

ウメダモータースで買うとやっぱり酷い事になるんで御注意ね
2月2日
はれ
明日は雨って予報が出て最悪である。いやね、バイクの点検に行かなきゃいけないのよ。
なんせ、ウメダで買ったバイクなんでもっと早く出したかったんだけど、タイミングと予算と中々
機会が出来なくて、明日までズレ込んだの。とりあえず、バイク屋さんにウメダで買ったと
しっかり言ってあるんで車検の点検なみに見てくれるって。一応、ケミカル全般は入れ換えて
後は消耗品がどうなっているかという感じ。とりあえず、ウメダが交換したと言っていたものは
プラグ、リヤのブレーキパッド、バッテリー、リヤタイヤで、交換を確認したのはリヤタイヤ。
交換してないのがプラグ。さて、後のパッドとバッテリがどうなっているか。
それ以外はバイク屋の方針で内容が変ってくるので、どこまで整備しているかが見物。
にしても、日曜の朝一でカッパ来て走るのはヤダなぁ(泣)

キーボードが今日届き、明日はマザーとCPUとサウンドカードが届く、今日はOSを買ってこな
2月1日
はんれ
やっぱり緒方さんにはフラれたねぇ。この辺は大方予想通りと言う所かしらん?
さて、何と言いますか、、、、、もうアホかと、馬鹿かと、吉野家状態です、ハイ。
SpaceSaver84keyね、とうとう3枚目ですよ。えぇ。これで、今使っているメインマシン用。
今回買ったサブマシン兼準保存用、前回買った保存用と揃った訳ですわ。
安いキーボードじゃないのになんででしょうねぇ(笑)。確かに、このキーボードが無くなるのは非常に辛い。
実際に買っておかないとどうなるか分からないし。それでも、なぜか結構この84keyは見るのよね。
実はどっかで作ってるんじゃなかろうかと。42H1292は生産してるしね。
というわけで、この84keyのテンキーの付いたフルキー版の42H1292が余る事となった。
使えない事はないけど、やはりあたしが使うには大き過ぎてチョト辛い。
小さいのになれちゃったんで戻れなくなっちゃったの。それでも、秀逸なタッチなので勿体ないけど、
84keyの数が揃ったと言う事で売りに出すっス。42H1292のunicomp版が5000円。
同じくIBMロゴ版の専用キーボードカバー付で8000円で。要り用の人は言ってね。
今回買ったキーボードが到着次第オークションに出しますです。
因みに、unicomp版は1万円、IBMロゴの方は13k円にカバー2k円でした。

IBMロゴ版の方は完全に絶版なので、実はレア品だったりする
Diaryold
過去の出来事へ
TOP
トップへ戻る